みんなの家のお雑煮
1/12(月祝)
昔の道具を使用し日本古来の伝統行事を学ぶ生活体験講座を旧稲垣家住宅で行ないます。
全国のお雑煮について地域による特色や違いについて静岡県民俗学会の講師による説明や、かまどでお雑煮を作り味わっていただきます。
博物館の日 ろうけつ染めハンカチ作り 張子だるま作り
2月1日(日)
親子どきやき体験
平成27年2月11日(水祝)
このプログラムは、縄文時代の土器や装飾品をモチーフにして、
子供が親しみやすい土器ペンダントを作る体験です。
子供たちに、先人の土器づくりや火おこしに対する知恵や工夫、労苦を肌で感じる事を目的としています。さらに、親子のふれあいを通して、親と子が協力して一つのことを成し遂げるという貴重な体験をする機会となりますので、是非ともご参加ください。