地域情報の検索・一覧 R500m

夏のテーマ展「富士へとつながる海の道―吉原ミナトの交通史―」2016年06月18日

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県富士市の博物館・美術館 >静岡県富士市伝法の博物館・美術館 >富士山かぐや姫ミュージアム
地域情報 R500mトップ >吉原本町駅 周辺情報 >吉原本町駅 周辺 遊・イベント情報 >吉原本町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富士山かぐや姫ミュージアム > 2016年6月
Share (facebook)
富士山かぐや姫ミュージアム富士山かぐや姫ミュージアム(吉原本町駅:博物館・美術館)の2016年6月21日のホームページ更新情報です

夏のテーマ展「富士へとつながる海の道―吉原ミナトの交通史―」2016年06月18日
夏のテーマ展示にの情報を更新しました。富士山を正面に望む良港・吉原湊(現在の田子の浦港)に焦点を当てた初めての展示です。
夏のテーマ展「富士へとつながる海の道―吉原ミナトの交通史―」開催について
平成28年7月2日(土曜日)から9月25日(日曜日)
今も重要港湾として海外の船舶が行き交う田子の浦港は、古代から中世においても陸路である東海道と日本列島沿岸の航海路をつないだ要衝であるほか、西は富士川や潤井川、東は沼川や浮島沼を利用した内陸の水上交通路にも接続した重要な拠点でもありました。
このテーマ展では、古代の豊かな交流を示す遺跡からの出土品のほか、中世に吉原湊を管理した地元の豪族・矢部氏にかかわる資料を中心に、岳南地域をめぐる様々な交流の道の結節点である吉原の“ミナト”の全容へと迫ります。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

富士山かぐや姫ミュージアム

富士山かぐや姫ミュージアムのホームページ 富士山かぐや姫ミュージアム の詳細

〒4170061 静岡県富士市伝法66-2 
TEL:0545-21-3380 

富士山かぐや姫ミュージアム のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2016年 富士山かぐや姫ミュージアム のホームページ更新情報

投稿日: 2016年06月21日08時20分42秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)