2024/01/11
定着度調査
2024/01/09
第3学期 始業式の話
2024/01/09
3学期始業式
2024/01/09
ほけんだより(1月号)について
2024/01/11
定着度調査
国語と算数の静岡県定着度調査を全学年で実施しました。これまでに学習した内容が身に付いているかを確認するための調査です。どの学年でも、問題をよく読んでじっくり考えたり、すべての問題を解いた後に見直しをしたりするなど、普段の学習時から心掛けている姿が見られました。今後、採点を行って、本校児童の得意な分野と課題のある分野について分析し、学習指導に役立て、向笠っ子の学力向上につなげていきます。
2024/01/09
3学期始業式
3学期の始業式を実施しました。2学期の終業式の日と同様に冷え込んでいたため、体育館ではなく、暖房器具のあるランチルームで行いました。子供たちに、冬休みのめあてが守れたか確認したところ多くの手が挙がり、充実した冬休みを過ごせたことが感じられました。
校長からは、短い3学期ですが1年間のまとめをしっかりと行って、次の学年に上がる準備をしていこうと話しました。そして、「やさしさ」「自分から」「考え出す」という3つの輝きによって、向笠っ子のスローガン「みんな仲よく みんな笑顔で みんなかがやく向笠っ子」という学校生活を力を合わせて実現し、150周年を締めくくろうと全校で確認しました。