2024/09/17
【お知らせ】ホームページ更新の停止
2024/09/13
投力向上週間の取組
2024/09/12
ならべて ならべて(2年生)
2024/09/17
【お知らせ】ホームページ更新の停止
磐田市教育委員会から保護者の皆様にはお知らせがありましたように、ソフトウェア更新の関係で、9月17日~26日まで市内小中学校のホームページの更新が止まります。よろしくお願いいたします。
08:30 |
2024/09/13
投力向上週間の取組
静岡県では、子供たちの投げる力が低下していることが以前から課題として挙げられています。その対策として、本校では例年「投力向上週間」をこの時期に設定し、キャッチボールやバトンスロー、的当て、紙鉄砲を使ったフォームづくりなど、楽しみながら投力を向上させる取組を行っています。ファミリータイムにおけるペア学年(1・6年/2・5年/3・4年)に分かれての活動や体育授業における学習活動など、その日の天候や暑さに応じて運動場や体育館、室内で取り組んでいます。また、登校後に自主的に運動場で練習している子供たちもいます。さらに、謎の集団「向笠戦隊ナゲルンジャー」の掲示も、向笠っ子の気持ちを盛り上げています。今月26日の体力テストで、成果が表れることを期待しています。
2024/09/12
ならべて ならべて(2年生)
2年生は図画工作の学習で、身の回りにあるものを並べたり、つないだり、積んだりして作品をつくり出す活動に取り組んでいます。材料となるものの形や色からイメージを広げ、それらをどの場所にどのように置くのかを考えながら、グループで楽しく取り組んでいます。この日の授業では、どのグループもメンバーの創意と工夫を生かした作品が完成し、画像や動画に撮影して先生にデータを提出していました。机の上では味わえない、ダイナミックな造形活動を子供たちは楽しみました。