2024/01/26
なわ跳び記録会
2024/01/25
豆腐作りにチャレンジ(4年生)
2024/01/26
なわ跳び記録会
なわ跳び記録会を実施しました。冬休みの自主練習、そして3学期に入ってからの「なわ跳び月間」における練習の成果を発揮しようと、子供たちは真剣に取り組みました。自己新記録を出せた喜びも、新記録が出なかったとしても最後まで諦めずに頑張った姿も、どちらも立派な「練習の成果」です。また、開閉式の運営を子供たちの手で行っている様子もすばらしいものでした。今後も、目標に向けて努力し続ける姿勢を大切にして、一人一人がさらにキラリと輝いてほしいと思います。
この日は大変寒い日となりましたが、向笠っ子の熱い気持ちと保護者の皆さんなどの温かい応援で、会場はホットでした。来校いただきました皆さん、ありがとうございました。
2024/01/25
豆腐作りにチャレンジ(4年生)
本校の特色ある教育活動である「食農学習」の一環として、4年生が総合的な学習の時間に、JA遠州中央女性部の皆様に御協力をいただいて豆腐作りにチャレンジしました。女性部の皆様が丁寧に、分かりやすく教えてくださったおかげでスムーズに進めることができ、子供たちからは「早く食べたい!」「家でも挑戦してみよう。」などの感想も聞かれ、大満足でした。
3年生の時の国語「すがたをかえる大豆」の学習を、体験を通して深めることができました。JA女遠州中央女性部の皆様、ありがとうございました。