R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市塩沢町の小学校 >市立塩沢小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立塩沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩沢小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立塩沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-24
    2024年11月20日学校だよりNo.8
    2024年11月20日学校だよりNo.8食育講座(減塩)
    2024年11月22日
    5・6年生で食育の出前講座を実施しました。味噌汁作りについての減塩に関する学習でした。実際にいろいろな味噌汁の味見をして塩分の測定をしました。うま味によって減塩できることを体験しました。この機会に、食生活に対する関心が高まることを期待します。
    鑑賞教室(和太鼓演奏)
    2024年11月19日
    鑑賞教室で和太鼓演奏を実施しました。演奏者の遠藤元気さんは、国内外で様々なパフォーマンスをしている方です。ドラムのようなセット太鼓の一人打ちやいろいろな和太鼓演奏を行いました。特に、電子和太鼓では様々に音色が変わることに大変驚きました。全校生で心を合わせてリズム打ちも行い、とても楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    校内持久走記録会
    校内持久走記録会
    2024年11月15日
    校内持久走記録会を行いました。1・2・3年生は800m、4・5・6年生は1000mを走りました。晴天の中で実施することができました。
    お家の方も、たくさん応援してくださいました。子どもたちは自己ベストを目指して、自分の力を出し切り一生懸命走りました。お忙しい中、応援ありがとうございました。

  • 2024-11-13
    消防署見学3年
    消防署見学3年
    2024年11月13日
    3年生が、消防署見学に行きました。消防署の設備や仕事の様子を学びました。消防車や救急車には特に興味津々で、実際に触れてその仕組みも知ることができました。安全を守るために働く人たちの工夫や努力を学ぶことができました。
    フリー参観②
    2024年11月7日
    フリー参観2日目は、食育出前授業と歯磨き教室、給食試食会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    学習発表会大成功②
    学習発表会大成功②
    2024年10月30日
    今回は、4~6年生の発表を紹介します。ご家庭でも、子どもたちの頑張りをぜひ話題にしてください。6年生にとっては、小学校最後の発表でした。お忙しい中おいでくださり、誠にありがとうございました。
    学習発表会大成功①
    2024年10月29日
    26日の学習発表会では、お忙しい中おいでくださり、誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    学習発表会校内発表会
    学習発表会校内発表会
    2024年10月23日
    学習発表会に向けて、各学年とも一生懸命準備を進めています。校内での発表会を実施いたしました。全校生そろって、全ての学年の発表を鑑賞しました。お互いの良さ・がんばりを認め合う校内発表会になりました。
    どの学年も本番に向けて、全力で取り組んでいます。保護者・地域の皆様、ぜひお越しいただいて、子どもたちの活躍ぶりを観ていただきたく思います。

  • 2024-10-22
    2024年10月21日学校だよりNo.7
    2024年10月21日学校だよりNo.7

  • 2024-10-21
    第3回の奉仕作業ありがとうございました
    第3回の奉仕作業ありがとうございました
    2024年10月17日
    10月12日に、PTAによる第3回の奉仕作業が行われました。
    早朝にも関わらず、環境整備のために作業をしてくださいました。今回は窓拭き中心の作業でした。子どもたちのために、毎回一生懸命取り組んでくださる保護者の方に感謝します。子どもたちも、よい環境のもと、学習に取り組むことができます。保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

  • 2024-10-16
    放射線教育出前講座
    放射線教育出前講座
    2024年10月16日
    放射線の出前講座を実施いたしました。放射線についてのお話の後、放射線はもともと自然界に存在していること、危ないか危なくないかは量で決まることなどを学びました。
    霧箱の観察や、測定器を使って放射線量をグループで測定もしました。放射線について、よく知るきっかけになったと思います。

  • 2024-10-15
    稲刈り体験
    稲刈り体験
    2024年10月15日
    5年生が稲刈りを体験しました。5月に自分たちで田植えをした稲が、おかげさまで順調に育ちました。稲刈りの指導は、田んぼをお貸ししてくださっている地域の方が分かりやすくお話ししてくださいました。
    5年生で協力して、収穫の喜びを味わいながら楽しく行う姿が見られました。みんなで収穫したお米を早く食べてみたいですね。

  • 2024-10-13
    看護出前講座
    看護出前講座
    2024年10月11日
    5,6年生対象に看護出前講座を行いました。助産師さんから、いのちの誕生に関すること、自分の体の健康についての話がありました。人形を使用した赤ちゃんの世話では、緊張しながら大事に扱っていました。血圧測定活動も体験しました。子どもたちは、いのちの大切さを体験的に学びました。ぜひ、ご家庭でもお子さんが生まれたときのお話をしていただければと思います。
    校内ビブリオバトル
    2024年10月11日
    図書委員会主催の校内ミニビブリオバトルを全校で行いました。今回は各ブロックチャンプによる発表でした。子どもたちは、真剣な表情で聞き、発表者に質問をしていました。「人を通して本を知る。本を通して人を知る。」のキャッチコピーのもと、充実した校内ビブリオバトルになりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立塩沢小学校 の情報

スポット名
市立塩沢小学校
業種
小学校
最寄駅
二本松駅
住所
〒9640897
福島県二本松市塩沢町1-238-1
TEL
0243-22-0203
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000007.html
地図

携帯で見る
R500m:市立塩沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒