R7.6.18 市教委からの文書「小・中学校での電話対応時間について」をアップしました。
おたよりリンク集からご確認ください。
2025年6月 (10)
今日の授業の様子~生徒は暑い中一生懸命頑張っています!~
投稿日時 : 06/19
6月19日(木)1時間目の授業の様子です。突然の校長の訪問にもみんな笑顔で応えくれるすばらしい生徒たちです!
(3年生国語 2年生英語・社会・自立 1年生家庭・数学)
今日の運動会練習~ムカデ競走~
投稿日時 : 06/18
6月18日(水)の体育の時間は,全学年が運動会のムカデ競走の練習でした。2年生の練習を見ましたが,並び方や掛け声など,昨年の記憶をたどりながら,工夫して練習していました。1回目の練習とは思えないような完成度で,すでに校庭の半周ほどを進むことができました。楽しそうに練習しているのがいいですね!
投稿日時 : 06/17
6月16日(月)に,地区中総体陸上大会の壮行式がありました。生徒は限られた時間の中,練習に励んできました。壮行式当日,私(校長)は出張だったため,生徒には直接話せませんでしたが,次のようなことを伝えたいと思っていました。「陸上はリレーを除けば個人競技,記録との戦い,自分との戦い,孤独な戦いです。だからこそスタートラインに立ったとき,慣れ親しんだ友達の声・応援が聞こえると,大きな勇気になります。ひとりはみんなのために,みんなはひとりのために,ワンチームで大会に臨んでください。」 ご家族の皆様も,会場は遠くなりますが,ご都合のつく方はぜひ熱い応援で選手の背中を押してほしいと思います。