7月26日(金)
07/26 9:35
1学期の終業式がありました。月日が過ぎるのはとても早く驚いています。終業式では、子どもたちの1学期のがんばり発表がありました。事前の先生方の指導の上、全員が暗記して発表しました。とても素晴らしいことです。なかなかできることではありません。そんな子どもたちを見て、改めてこの1学期の成長を感じ、とても嬉しい気持ちになりました。夏休みは30日間あります。ぜひ有意義な時間にして、パワーアップした姿を始業式に見せて欲しいと思います。1学期、様々な場面でのご協力大変ありがとうございました。
7月23日(火)
07/25 9:06
教職員の研修会で校内研修というものがあります。1年に数回研究授業を行い、教育局や他校の方に見ていただいたり、校内の教職員でテーマを決めて研修を深めたりしています。当日は、1年生の国語の授業「おおきなかぶ」を公開し、教育局の方3名が来校しました。1年生の2人は、いつもと違う状況に戸惑いながらも、懸命に自分の考えを発表していました。授業後は、教職員と教育局の方々と研究授業の良かった点や改善点などについて話し合いました。いただいた意見を参考に、子どもたちの指導に生かしていきます。