R500m - 地域情報一覧・検索

市立呉羽小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市呉羽町の小学校 >市立呉羽小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立呉羽小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立呉羽小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-11
    3年生 今日の授業風景
    3年生 今日の授業風景4年生 今日の授業風景5年生 今日の授業風景【1年生の活動】 2024-09-10 17:15 up!
    3年生 今日の授業風景
    【3年生の活動】 2024-09-10 17:13 up!
    4年生 今日の授業風景
    3時間目の学習の様子です。1、3組は合同でゲームを行い、2組は教室でルールについて子供たち同士で検討を行っていました。
    【4年生の活動】 2024-09-10 17:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    【明日は通常どおり登校】台風10号の接近に伴う明日の登校について
    【明日は通常どおり登校】台風10号の接近に伴う明日の登校について9月【明日は通常どおり登校】台風10号の接近に伴う明日の登校について
    富山地方気象台によると、台風10号は本日夜までに熱帯低気圧に変わる見込みでありますが、温かく湿った空気の影響を受け、県内では明日明け方から雨が強まり、所によっては1時間に30〜40mmの大雨となり、注意が必要であるとのことです。
    つきましては、9月2日(月)は通常どおりの登校としますが、ご家庭においては、大雨や洪水等の気象情報には十分注意し、土砂災害や用水や河川の増水、低い土地の浸水に注意・警戒をお願いします。加えて、お子様の登校に際しては、安全を最優先することを徹底してください。
    保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。
    【行事より】 2024-09-01 11:14 up!

  • 2024-08-23
    8月22日(木)夏休み中の小学校
    8月22日(木)夏休み中の小学校8月19日(月)夏休みの小学校8月22日(木)夏休み中の小学校
    いよいよ夏休みもあと4日です。
    オンラインによるクラス会も全学級が2回目を終えました。(画像は一昨日のものです)
    この夏一杯をかけて工事が進んでいた受水槽の移設がなされ、工事ももうすぐ最終段階です。
    夏の全国高等学校野球選手権に出場した本校OBの選手が、応援の御礼訪問に来校されました。おみやげをいただきましたので、始業式にしっかり全校児童に披露したいと思います。
    【行事より】 2024-08-22 16:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-19
    8月16日(金)夏休みの小学校
    8月16日(金)夏休みの小学校8月16日(金)夏休みの小学校
    お盆の閉庁期間を終えました。
    夏休みも残すところ10日間です。
    今日は外注先のスタッフさんに学校中のガラスを磨いていただきました。ピカピカです。
    関東地方は台風の風水害、中部以西は台風の影響による猛暑と大変な状況ですが、呉羽は微風、少雨です。
    各地の被害が少ないことを祈るばかりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    8月8日(木)夏休みの小学校
    8月8日(木)夏休みの小学校8月7日(水)夏休みの小学校8月8日(木)夏休みの小学校
    夏休みも中盤にさしかかってきました。
    今日の学級Meetは、第2学年と特別支援級、合わせて6学級が実施していました。
    明日の2学級の開催をもって、全学級が第1回目を終えたことになります。
    今日は朝方の降雨もあって、日影は若干の涼しさも感じるような気候です。
    こころなしかセミも元気を得たのか、一斉にいつもの鳴き声に戻ったような気がします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    7月26日(金)夏休みの小学校
    7月26日(金)夏休みの小学校7月26日(金)夏休みの小学校
    今日も朝から、気温はうなぎ上りですが、校舎内外の整備は続きます。
    用務員はどんどん伸びる草の除草に余念がありません。
    【行事より】 2024-07-26 11:54 up!

  • 2024-06-04
    2年生 生長を測る「目」
    2年生 生長を測る「目」月曜の朝2年生 生長を測る「目」
    朝、畑に行くと、いろんな子から声がかかります。
    「つるが先週から〇センチメートルも伸びました!」
    「葉っぱの色がどんどん濃くなっているよ。」
    「今日は花を3つも付けています。」
    生長を測る目もどんどん成長していることが分かります。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    第1回 PTA資源回収
    第1回 PTA資源回収6月第1回 PTA資源回収
    本日、第1回目の資源回収を行いました。
    あいにくの天候ではありましたが、多くの資源が集まりました。
    資源の提供にご協力くださった地域の皆様、
    回収作業に参加されたPTAの皆様、ありがとうございました!
    【くれはSDGs】 2024-06-02 10:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    下級生の可愛らしいダンスに合わせて、応援する高学年の多くも一緒にダンスしながら応援しました。
    下級生の可愛らしいダンスに合わせて、応援する高学年の多くも一緒にダンスしながら応援しました。
    【2年生の活動】 2024-05-11 16:31 up! *

  • 2024-04-19
    1年生 おいわいこんだて、おいしいよ
    1年生 おいわいこんだて、おいしいよ6年生 全国学力・学習状況調査に挑む6年生 奉仕活動1年生 おいわいこんだて、おいしいよ
    今日は給食を楽しみに登校した子が多かったことでしょう。
    いつにも増して、「おいしい顔」に満ちていました。
    【1年生の活動】 2024-04-18 18:41 up!
    6年生 全国学力・学習状況調査に挑む
    6年生が、タイトルの調査に挑みました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立呉羽小学校 の情報

スポット名
市立呉羽小学校
業種
小学校
最寄駅
呉羽駅
住所
〒9300138
富山県富山市呉羽町6171
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama036
地図

携帯で見る
R500m:市立呉羽小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時11分42秒