R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市太田の小学校 >市立太田小学校
地域情報 R500mトップ >布市駅 周辺情報 >布市駅 周辺 教育・子供情報 >布市駅 周辺 小・中学校情報 >布市駅 周辺 小学校情報 > 市立太田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立太田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-06
    5年生 入学式片付け
    5年生 入学式片付け6年生 入学式入学式5年生 入学式片付け
    5年生の「いいね」を見付けました。
    入学式の片付けでは、イスや花鉢を進んで移動する姿がありました。高学年としてさっそく力を発揮しています。
    【5年生】 2024-04-05 17:21 up!
    6年生 入学式
    今日もたくさんの「いいね」がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    令和6年度の新学期がスタートしました!
    令和6年度の新学期がスタートしました!6年生 入学式準備6年生 「いいね」大発見!令和6年度のスタートです。2024年度6年生 入学式準備
    始業式の準備に加え、入学式準備も行いました。最高学年として頑張る姿が素敵でした。
    【6年生】 2024-04-04 18:28 up!
    6年生 「いいね」大発見!
    今日は、2〜6年生全員出席でした。今年最初の「いいね」を放送で祝いました。
    【6年生】 2024-04-04 18:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    春休みも早寝・早起き・朝ご飯に気を付けて、元気に新学期を迎えましょう!
    春休みも早寝・早起き・朝ご飯に気を付けて、元気に新学期を迎えましょう!

  • 2024-03-22
    令和5年度の修了式です。新しい学年に向け一年間のしめくくりをしましょう!
    令和5年度の修了式です。新しい学年に向け一年間のしめくくりをしましょう!太田小学校PTA第3学期修了式1年生との交流  3年生第3学期修了式
    3月22日(金)、修了式を行い、各学年の代表が修了証をもらいました
    校長先生からは、今年の太田っ子の目当てである「あいうえおおた150」についてお話がありました。
    最後にかがやき発表がありました。仲間の発表を真剣に聞きました。
    【学校の様子】 2024-03-22 09:50 up!
    1年生との交流  3年生
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    卒業式まであと少しになりました。6年生も在校生も、お互いにすてきな思い出をつくり、笑顔で卒業式を迎え・・・
    卒業式まであと少しになりました。6年生も在校生も、お互いにすてきな思い出をつくり、笑顔で卒業式を迎えましょう!2年生図画工作「たのしくうつして」4年生 幸せの揚げパン4年生 書写2年生図画工作「たのしくうつして」
    図画工作で制作していたステンシルローラー版画が出来上がりました。黒で塗られた画面から型紙シールを取ったら、きれいな絵が出てきました。
    【2年生】 2024-03-07 17:45 up!
    4年生 幸せの揚げパン
    今日は給食で揚げパンが出ました。おまけもついていて大歓喜でした。
    【4年生】 2024-03-07 17:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    4年生 体育科
    4年生 体育科みどりのタイム(1年生)彫刻刀に挑戦! 3年生4年生 宿泊学習振り返り2月4年生 体育科
    体育科「アツアツ!バレーボール」では、簡単なゲームをしました。ゲーム間のふり返りでは、守る位置や相手の動き方について熱心に話し合う姿が見られました。
    【4年生】 2024-02-02 16:19 up!
    みどりのタイム(1年生)
    2月2日(金)、みどりのタイムに、遊び係が企画した「椅子取りゲーム」をしました。
    体育館やグラウンドが使えない時に、教室で楽しく過ごす方法を自分たちで考えようとしている姿が素敵です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2年生 生活科 おもちゃ祭り
    2年生 生活科 おもちゃ祭り2年生 生活科 おもちゃ祭り
    今日は、動くおもちゃ祭りです。前半、後半に分かれ、班ごとに用意した動くおもちゃで遊びました。
    【2年生】 2024-01-19 17:59 up!

  • 2024-01-19
    4年生 みどりのタイム
    4年生 みどりのタイム4年生 書写2年生 生活科 動くおもちゃで遊ぼう4年生 みどりのタイム
    休み時間には、「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」の合奏練習をする姿がありました。何事にも前向きにチャレンジする姿勢が素敵です。
    【4年生】 2024-01-18 19:15 up!
    4年生 書写
    書写では、「白馬」を練習しました。漢字の大きさに気を付けて取り組む姿がありました。
    【4年生】 2024-01-18 19:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    4年 外国語活動
    4年 外国語活動4年 外国語活動
    外国語活動では、お気に入りの場所を英語で紹介するために方向や特別教室の名前を学習しました。
    【4年生】 2024-01-15 18:48 up!

  • 2023-12-14
    4年生 国語科/総合的な学習の時間
    4年生 国語科/総合的な学習の時間2年生 生活科「まちたんけん」で調べたことをまとめよう4年生 国語科/総合的な学習の時間
    地球温暖化防止についての新聞を1・2年生にも伝わるように書き直しました。その思いを知っている5年生が新聞を評価してくれました。その評価を受けて、自分たちの成長やさらなる改善点を感じていました。
    【4年生】 2023-12-13 18:57 up!
    2年生 生活科「まちたんけん」で調べたことをまとめよう
    12月1日に訪問した太田地区センターと浮田家について、クループごとに調べたことを絵や図や文にしてまとめています。
    【2年生】 2023-12-13 18:56 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立太田小学校 の情報

スポット名
市立太田小学校
業種
小学校
最寄駅
布市駅
住所
〒9398048
富山県富山市太田14-2
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama027
地図

携帯で見る
R500m:市立太田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時13分55秒