R500m - 地域情報一覧・検索

市立経田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県魚津市の小学校 >富山県魚津市浜経田の小学校 >市立経田小学校
地域情報 R500mトップ >経田駅 周辺情報 >経田駅 周辺 教育・子供情報 >経田駅 周辺 小・中学校情報 >経田駅 周辺 小学校情報 > 市立経田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立経田小学校 (小学校:富山県魚津市)の情報です。市立経田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立経田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-26
    学習参観
    学習参観2025年4月18日4月18日(金)学習参観を行いました。学習参観

  • 2025-04-14
    R7年度 入学式
    R7年度 入学式2025年4月9日4月9日(水)、入学式を行いました。令和7年度 新任式・始業式2025年4月8日4月8日(火)、令和7年度がスタートしました。R7年度 入学式令和7年度 新任式・始業式

  • 2025-03-30
    修了式
    修了式2025年3月24日3月24日(月)に修了式を行いました。63修了式

  • 2025-03-14
    5年生 看板作り
    5年生 看板作り2025年3月13日5年生は図画工作科で看板を作っています。1年生 できるようになったこと2025年3月13日1年生はこの1年間でできるようになったことについて考えました。6年生 下級生との交流2025年3月13日6年生は1~5年生との交流を計画し、実行してきました。卒業式予行練習2025年3月13日12日に卒業式の予行練習を行いました。625年生 看板作り1年生 できるようになったこと6年生 下級生との交流卒業式予行練習

  • 2025-03-07
    6年生 音楽科
    6年生 音楽科2025年3月6日17日の卒業式に向けて歌の練習も始まっています。6年生 音楽科

  • 2025-01-25
    6年生 国語科
    6年生 国語科2025年1月24日6年生は国語科で「おすすめパンフレットを作ろう」という学習をしています。5年生 理科2025年1月24日5年生の理科では、電磁石の学習が始まりました。学校給食週間2025年1月23日1月20日(月)から学校給食週間が始まりました。
    今週の給食は魚津市の6年生が家庭科「まかせてね今日の食事」の学習で考えた献立の中から各クラスの代表1名の献立を再現しています。23日(木)は経田小学校の代表児童の献立でした。
    メニューは「わかめごはん」「マーボーだいこん」「さつまいものごまあえ」「ウインナーたまごロール」で、この献立は「家族に健康でいてほしい」という願いが込められているそうです。6年生 国語科5年生 理科学校給食週間

  • 2025-01-21
    さわやかタイム
    さわやかタイム2025年1月21日今日のさわやかタイムは縄跳び運動でした。57さわやかタイム

  • 2024-12-25
    2学期終業式
    2学期終業式2024年12月24日12月24日(火)2学期の終業式を行いました。2年生 長さをはかろう2024年12月20日2年生は長い物差しを使って教室の中のいろいろなものの長さを測っています。5年生 デジタルものづくり教室2024年12月20日5年生は魚津工業高校から環境科学部の生徒さんを講師に迎え、「デジタルものづくり教室」を行いました。2学期終業式2年生 長さをはかろう5年生 デジタルものづくり教室

  • 2024-12-20
    2年生 こんなロボットがあったらいいな
    2年生 こんなロボットがあったらいいな2024年12月19日2年生は、国語科で、自分があったらいいなと思うロボットをカードにかいています。1年生 書初め練習2024年12月19日1年生は書初めで「えがお」と書きます。3年生 コリントゲーム2024年12月17日3年生は板にくぎを打ち、コリントゲームを作っていますが、だんだんと完成に近づいてきました。2024年12月17日5年生は、水に溶ける食塩の量には、限界があるのか調べています。学校保健委員会(4~6年)2024年12月17日12月17日(火)に学校保健委員会を開催しました。552年生 こんなロボットがあったらいいな1年生 書初め練習3年生 コリントゲーム学校保健委員会(4~6年)

  • 2024-12-07
    3年生 国語科
    3年生 国語科2024年12月6日3年生はことわざや故事成語を学習しています。5年生 理科2024年12月6日5年生は、食塩を水に入れるとどうなるか観察しました。543年生 国語科5年生 理科

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立経田小学校 の情報

スポット名
市立経田小学校
業種
小学校
最寄駅
経田駅
住所
〒9370001
富山県魚津市浜経田665-3
TEL
0765-22-1117
ホームページ
https://www.kyoden-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立経田小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月08日08時11分40秒