R500m - 地域情報一覧・検索

市立西部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市上島の小学校 >市立西部小学校
地域情報 R500mトップ >西加積駅 周辺情報 >西加積駅 周辺 教育・子供情報 >西加積駅 周辺 小・中学校情報 >西加積駅 周辺 小学校情報 > 市立西部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西部小学校 (小学校:富山県滑川市)の情報です。市立西部小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-11
    委員会紹介をしました
    委員会紹介をしました2023-03-08次年度、一緒に委員会活動をする4年生に向けて、委員会紹介を行いました。
    パワーポイントや画用紙を用意したり、声の大きさや明るさ、話すスピードなど、分かりやすく伝えられるように工夫して練習を進めてきました。
    児童会引継式も終わり、自分たちが最高学年として西部小を引っ張っていかなければならないという自覚も少しずつ芽生えてきました。
    残り数週間、より意識が高められるようにしていきたいと思います。委員会紹介をしました

  • 2023-03-04
    卒業を祝う会を行いました!
    卒業を祝う会を行いました!2023-03-023月1日、卒業を祝う会を行いました。
    2年生は、1年間の感謝の思いを言葉と歌で伝えました。
    歌は「卒業の日よ、おめでとう」と校歌「光の朝」を歌いました。
    「光の朝」では、6年生も一緒に歌ってくれて、うれしそうな子供たちでした。
    卒業を祝う会が終わると、「自分たちも感動した!」「6年生からのお返しの歌と演奏がすごかった!」と話す子供たちの姿がありました。
    お祝いする気持ちと、卒業する6年生に思いを馳せながら、また1歩、3年生に向けて成長する子供たちの姿を見ることができました。卒業を祝う会を行いました!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    調理実習を行いました
    調理実習を行いました2023-03-012月24日、27日に調理実習を行いました。
    班に分かれて、栄養バランスや食の好み等を配慮して献立から考えました。
    自分たちで作った料理はとても美味しかったようです。調理実習を行いました2023年3月
    29
    30
    31« 2月
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    わくわくなかよし集会
    わくわくなかよし集会2023-02-242月21日、22日に幼保小交流会を行いました。
    西加積認定こども園、上小泉保育園の年長さんを招待し、学校のことを紹介しました。
    「おべんきょうしょうかい」では、音楽や体育、生活の学習の成果を発表し、園児さんからは「すごい!」と感動の声が上がっていました。
    「がっこうたんけん」では、様々な教室を回り、タブレットやいろぬり等、実際にお勉強体験をすることができました。
    4月からはいよいよ2年生。
    お兄さんお姉さんとしてかっこいい姿を見せることができました。わくわくなかよし集会
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    安全メール(R5年4月運用開始)
    安全メール(R5年4月運用開始)スキー教室2023-02-172月3日に極楽坂スキー場にてスキー教室を行いました。
    天候にも恵まれ、子供たちは思う存分スキーの楽しさを味わうことができました。
    当日サポートしてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。スキー教室

  • 2023-02-14
    卒業を祝う会に向けて
    卒業を祝う会に向けて2023-02-13現在、5年生は卒業を祝う会に向けて準備を進めています。
    それぞれの役割に分かれて、全員で協力しながら進めています。
    これまで西部小全体を引っ張ってきてくれた6年生のために、素敵な集会を開けるよう頑張ります!卒業を祝う会に向けて

  • 2023-02-06
    なかよし集会を行いました。
    なかよし集会を行いました。2023-02-062月3日に、1年生から3年生でなかよし集会を行いました。
    3年生が企画、運営を自分たちで考え、1年生、2年生を楽しませることができました。
    集会の中では、うまくいかないところを自分たちで試行錯誤して、工夫する姿が見られました。
    集会を通して、1年生から3年生の仲を深めることができました。雪あそびをしたよ!2023-02-061月30日、グラウンドにたくさんの雪が積もったので、体育の時間に2年生みんなで雪遊びをしました。
    雪だるまづくりや雪すべり、雪合戦等、思い思いの遊びを楽しみました。いのちの教室を行いました。2023-02-031月19日木曜日、4年生は滑川厚生連の助産師さんに来ていただき命の始まりについてお話を聞きました。赤ちゃんの誕生までのことや時期別の赤ちゃんの大きさのモデルを持たせてもらい、その重さの違いに児童たちは驚いていました。お家の人が自分を産むときに、とても苦労して産んでくれたことにあらためて感謝の気持ちをもてました。本当にありがとうございました。なかよし集会を行いました。雪あそびをしたよ!いのちの教室を行いました。2023年2月« 1月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立西部小学校 の情報

スポット名
市立西部小学校
業種
小学校
最寄駅
西加積駅
住所
〒9360852
富山県滑川市上島471
TEL
076-475-0498
ホームページ
https://seibu-e.namerikawa.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西部小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月13日09時51分24秒