2
133247
(44)
(17)
始業式・シェイクアウト訓練
2016年09月01日
朝から、子供たちの元気な声と笑顔が溢れました。今日から活気のある2学期が始まりました。
始業式では、校長先生が、オリンピックで金メダルを取った田知本選手や登坂選手のように、何事にも最後まであきらめずがんばるように話されました。また、代表児童が「2学期は漢字の勉強が始まるので、止め・はね・はらいに気をつけてがんばりたい。」「友達の輪を広げられるように優しい言葉をかけたい。」等、目当てを発表しました。やる気いっぱいの子供たちに、頼もしさを感じました。
始業式の後、「シェイクアウトとやま」の一環として、各教室で訓練を行いました。地震を想定した放送が聞こえたら、子供たちは一斉に机の下に隠れ、緊急事態に備える練習をしました。給食では、非常食のカレーが出ました。本当に災害が起こったら、自分はどうしたらよいのか、みんなで考える大切な一日になりました。