20
138029
(89)
(10)
税金はなぜ必要なのだろう?
2016年12月06日
0
2日(金)に租税教室を行いました。普段よく耳にする「税金」という言葉。初めは「よく分からないけれど、買い物をしたときに余分に払うお金」という印象をもつ子供がほとんどでした。
しかし、税金があるおかげで、自分たちが住む町の環境や治安が守られていることや自分たちが学校で勉強できることなどを知り、税金の大切さについて学ぶことができました。最後には、「自分たちが学校に来られるのは、税金によるたくさんの人の支えがあるからだと分かった」「お互いに助け合って、よりよい社会にするために税金は必要だと思った」など、税金の大切さを実感する子供の声もありました。
今後、社会科の学習を通して、より詳しく税金や社会の仕組みについて学んでいきます。子供たちが自分たちの社会をよりよくする方法を考えたり、自分にできることを見付けたりできるよう、一緒に考えていきたいと思います。