3年生 総合的な学習の時間「発見!下村の詩吟名人」
2024/10/20
総合的な学習の時間「下村の名人を見つけよう」の学習で、下村の詩吟名人の先生から、詩吟を教わりました。「詩吟とは何か」を教えてもらった後、実際に先生の後について吟じてみました。
今日習ったのは、「偶成(ぐうせい)」とい …
続きを読む 3年生 総合的な学習の時間「発見!下村の詩吟名人」
第1,2・3学年 なかよし班の仲が深まった校外学習!
2024/10/17
2024/10/17
3年生
本日1、2・3年生は、校外学習で「富山県こどもみらい館」へ行きました。なかよし班の仲を深めるために、「館内オリエンテーリング」をしました。子供たちは、班長、副班長を中心に館内に隠してあるクイズを探し、答えました。「見付け
続きを読む 第1,2・3学年 なかよし班の仲が深まった校外学習!
第1、2学年 生活科「バッタさん、ダンゴムシさん、お元気で!」
2024/10/15
生活科の学習で、2週間飼育したバッタとダンゴムシを自然に帰しました。
子供たちは、「もう帰すの?」や「あっという間だったな」とつぶやいていました。外に出ると、「他の生き物に見付からないところに帰そうよ」「捕まえたところに
続きを読む 第1、2学年 生活科「バッタさん、ダンゴムシさん、お元気で!」
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。