R500m - 地域情報一覧・検索

市立下村小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市加茂中部の小学校 >市立下村小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立下村小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下村小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立下村小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    第2学期「コミュニケーションタイム」開始!
    第2学期「コミュニケーションタイム」開始!2023/09/192023/09/19集会活動を通して、子供たちに外国語への理解やコミュニケーション能力を育む「コミュニケーションタイム」が2学期も始まりました。
    今回は、「今の気分は?」をテーマに Hi,How are you?  I’m 〇〇. …続きを読む 第2学期「コミュニケーションタイム」開始!220229
    70
    77

  • 2023-09-13
    アルミ缶回収9月11日(月)
    アルミ缶回収9月11日(月)2023/09/122023/09/12今日から2学期のアルミ缶回収が始まりました。今回も各家庭からたくさんのアルミ缶が集まり、担当した子供たちはとても満足そうでした。この活動を通して子供たちは、ごみを減らし、使い捨て型の消費を見直すとともに、資源・エネルギー続きを読む アルミ缶回収9月11日(月)219648
    88

  • 2023-09-09
    爽やかな風に吹かれながら「稲刈り体験」
    爽やかな風に吹かれながら「稲刈り体験」2023/09/082023/09/08本日、4年生・5年生が、地域の田んぼの先生の指導の下、稲刈り体験を行いました。
    例年実施させていただいていた田植えは、本年度は休耕田の関係で行えませんでしたが、田んぼの先生のご好意で、急遽場所を変えて体験させていただくこ続きを読む 爽やかな風に吹かれながら「稲刈り体験」219435
    40
    72

  • 2023-09-08
    秋の恵み・・・みんなでおいしく味わった梨
    秋の恵み・・・みんなでおいしく味わった梨2023/09/072023/09/07昨日、日頃からお世話になっている教育支援ボランティアの方から、今年も梨園で育てている呉羽梨「幸水」をいただきました。
    本日の給食時に、全校で味わいました。 子供たちは、大きな梨を口いっぱいに頬張り、あふれる甘い果汁に秋の …続きを読む 秋の恵み・・・みんなでおいしく味わった梨9月7日(木)第3回避難訓練2023/09/072023/09/071階家庭科室からの出火を想定し、休憩時間時の避難訓練を行いました。子供たちにとっては、担任がそばにいる授業中の避難訓練とは異なる状況で、事前の予告もない訓練でしたが、どの子供も「おはしも」の約束を守って落ち着いて行動で続きを読む 9月7日(木)第3回避難訓練9月4日(月)校外学習(稚児舞見学)2023/09/052023/09/05秋晴れの下、全校児童で下村加茂神社の稚児舞(国指定・重要無形民俗文化財)を見学しました。4年ぶりに完全な形で開催された稚児舞は、京都加茂御祖神社(下賀茂神社)から平安時代に伝承したものと伝えられており、奉仕する4人の稚続きを読む 9月4日(月)校外学習(稚児舞見学)219325