1~3年生は、生活科や理科で野菜や植物を育てています。じっくりと観察して記録を書いたり、イラストを描いたりしています。どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。
1年生 生活 あさがおのかんさつ
2年生 算数 長さのはかり方
3年生 理科 植物の育ち方
4年生 国語 アップとルーズで伝える
5年生 家庭科 調理実習のまとめ
6年生 家庭科 調理実習に向けて
2023年5月19日
ミニトマトの苗植え
生活科の授業で、2年生がミニトマトの苗を植えました。一人一人が苗を鉢に植え付けて、毎日水やりをしています。教室では、先生からわき芽の取り方を習っていました。これからの生長が楽しみですね。
2023年5月18日
3年生算数科「わり算」
ミニトマトの苗植え
112204
45
47
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。