R500m - 地域情報一覧・検索

市立井波中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県南砺市の中学校 >富山県南砺市井波の中学校 >市立井波中学校
地域情報 R500mトップ >高儀駅 周辺情報 >高儀駅 周辺 教育・子供情報 >高儀駅 周辺 小・中学校情報 >高儀駅 周辺 中学校情報 > 市立井波中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立井波中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-03
    よいやさ祭り
    よいやさ祭り2024年5月3日5月3日(金)
    本日、生徒55名がよいやさ祭りに参加しました。快晴のもと、地域に中学生の元気な「よいやさ」の声が響きました。図書 新システム

  • 2024-04-27
    ネットトラブル防止教室
    ネットトラブル防止教室2024年4月26日4月26日(金)
    全校生徒と保護者の方を対象に、ネットトラブル防止教室を行いました。NPO法人地域学習プラットホーム研究会の小川氏を講師にお招きし、ネットトラブルの対処について学びました。ネットトラブル防止教室2024年4月26日

  • 2024-04-18
    1年生 体験入部
    1年生 体験入部2024年4月17日4月17日(水)
    今日から1年生の体験入部が始まりました。3日間で2つ以上の部を体験し、来週からは仮入部をします。2、3年生は、1年生に活動内容を優しく教えており、頼もしく感じました。1年生 体験入部2024年4月17日

  • 2024-04-17
    今週の道徳(4月16日)
    今週の道徳(4月16日)2024年4月16日4月16日(火)の学びを紹介します。
    ●1年生 「山に来る資格がない」 A-(2) 節度、節制
    夜更かしをして登山をしてしまった5人に対して起こる出来事を考えることを通して、集団行動の中で節度と節制に心がける意味について考えました。
    ●2年生 「住みよい社会に」 C-(12) 社会参画、公共の精神
    カメラによってマナーが監視されていることについて話し合い、よりよい社会の実現には社会連帯の自覚や公共の精神が必要であると考えました。
    ●3年生 「たんぽぽ作業所」 C-(13)勤労
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    令和6年度 入学式
    令和6年度 入学式2024年4月5日4月5日(金)
    本日、入学式を行いました。新入生48名を井波中学校に迎えました。新たな環境に緊張しながらも期待に満ちた表情でした。来週からの生活が楽しみです。新任式・始業式2024年4月4日4月4日(木)
    新任式を行い、新たに井波中学校に来られた先生方から自己紹介をしていただきました。
    始業式では、校長先生が剣道の「先」「残心」という言葉から、相手よりも先に行動することを心がけたり、最後まで気を配ったりすることの大切さについてお話をされ、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。新学年や新学期への新たな決意をもってスタートを切りました。令和6年度 入学式2024年4月5日新任式・始業式2024年4月4日

  • 2024-04-04
    新学期の準備
    新学期の準備2024年4月3日4月3日(水)
    明日の始業式に向け、新3年生が登校して新学期の準備をしています。グラウンドの桜並木もピンク色に色付いてきました。桜も皆さんを待っています。始業式、入学式で皆さんに会えることを楽しみにしています。令和6年度 行事予定2024年4月1日4月1日(月)
    令和6年度がスタートしました。始業式、入学式でみなさんに会えることを楽しみにしています。
    令和6年度年間予定、4月予定を掲載しました。ご覧ください。
     ※4月1日現在の予定です。変更になる場合があります。月予定は
    毎月20日頃、翌月の月予定を掲載します。新学期の準備2024年4月3日令和6年度 行事予定2024年4月1日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    2024年3月28日3月27日(水)お世話になった先生方の離任式を行いました。退任、離任される先生方・・・
    2024年3月28日3月27日(水)
    お世話になった先生方の離任式を行いました。退任、離任される先生方から心温まるメッセージをいただき、代表生徒がお世話になった先生方に感謝の言葉を述べ、花束を贈りました。今後のご健康とご活躍を願っています。ありがとうございました。
    2024年3月28日

  • 2024-03-22
    受賞報告 修了式
    受賞報告 修了式2024年3月22日3月22日(金)
    受賞報告と修了式を行いました。受賞報告では、校外の大会受賞者だけでなく、校内書初大会や漢字大会の受賞者に賞状が渡されました。
    修了式では、代表生徒による意見発表の後、各学年の代表者に修了証が授与されました。各学級ごとの最後の学活でも、1年間を振り返り、次年度のことを考える姿がありました。93受賞報告 修了式2024年3月22日

  • 2024-03-21
    離任式
    離任式2024年3月21日3月21日(木)
    お世話になった学校栄養職員の先生の離任式を行いました。離任される先生からお言葉をいただき、生徒からはお礼の手紙と花束を贈りました。離任式2024年3月21日

  • 2024-03-20
    1年 百人一首
    1年 百人一首2024年3月19日3月19日(火)
    1年生は、国語の授業で百人一首を行いました。和歌のリズムを味わいながら、日本の伝統文化に親しむことができました。1年 百人一首2024年3月19日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立井波中学校 の情報

スポット名
市立井波中学校
業種
中学校
最寄駅
高儀駅
住所
〒9320211
富山県南砺市井波700-1
TEL
0763-82-0225
ホームページ
https://inami-j.nanto.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立井波中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月12日10時52分50秒