R500m - 地域情報一覧・検索

町立笠田小学校

(R500M調べ)
 

町立笠田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-12
    国語科 (1年生) (2月9日)
    国語科 (1年生) (2月9日)国語科 (1年生) (2月9日)
    「ことばを見つけよう」の学習です。「いる と ある のちがいをかんがえよう」のめあてに取り組みました。子供たちは、生き物(人や動物)は、「いる」。ものは「ある」。ということを確認し、先生の出す例文をみんなで解いたり、自分で文を作ったりしました。
    【お知らせ等】 2024-02-12 08:33 up!

  • 2024-02-10
    授業参観 (2月8日)
    授業参観 (2月8日)善行少年表彰式 (2月7日)十五社の楠 (2月6日)出前授業 (1・2年生) (2月5日)授業参観 (2月8日)
    保護者の皆さま、本日はお忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。今回の参観は、学習発表会を計画した学年がたくさんありました。子供たちは、自分で調べたことや今まで学んできたこと、また、作文などそれぞれのクラスが工夫して発表しました。おうちの人の前での発表は、とても緊張したと思いますが、こういった経験の積み重ねが、将来、人前で自分を表現する力につながっていくのだと考えています。
    【お知らせ等】 2024-02-08 16:47 up!
    善行少年表彰式 (2月7日)
    本日、令和5年度善行少年表彰式がかつらぎ警察署で行われました。本校からは6年生の2名の児童が表彰されました。おめでとうございます。
    【お知らせ等】 2024-02-07 17:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    給食 (2月2日)給食 (2月2日)今日の給食は、2月3日の節分にちなんで節分献立でした。手巻き寿司・・・
    給食 (2月2日)給食 (2月2日)
    今日の給食は、2月3日の節分にちなんで節分献立でした。手巻き寿司にしていただきました。子供たちは好きな具をご飯に乗せて、「上手に巻けた!」と喜んでいました。いわしのつみれ汁もおいしくいただきました。
    【お知らせ等】 2024-02-02 16:32 up!

  • 2024-02-02
    総合的な学習の時間 その1 (3年生) (2月1日)
    総合的な学習の時間 その1 (3年生) (2月1日)総合的な学習の時間 その2 (3年生)読み聞かせ (6年生)2月総合的な学習の時間 その1 (3年生) (2月1日)
    「博士・名人に学ぼう」の学習で、地域の野鳥博士、絵画名人、工作名人、茶道名人の皆様にお越しいただき、グループで学習しました。子供たちは、写真、実物、実演を見せていただきながらお話を聞き、興味・関心を高めていました。
    1枚目の画像は、地域の野鳥グループ、2枚目の画像は、絵画グループの様子です。
    【3年生】 2024-02-02 09:58 up!
    総合的な学習の時間 その2 (3年生)
    1枚目の画像は、工作グループ、2枚目の画像は、茶道グループの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    薬物乱用防止教室 (6年生) (1月26日)
    薬物乱用防止教室 (6年生) (1月26日)出前授業 (3年生)小さい子供たちと遊んだよ (1年生) (1月25日)出前授業  (4年生)薬物乱用防止教室 (6年生) (1月26日)
    学校薬剤師の先生に、たばこの害や様々な薬物についての知識、薬物乱用がもたらす心身への影響、誘われたときの断り方などについて、具体的に教えていただきました。子供たちは、終始真剣な表情で聞き入っていました。
    【6年生】 2024-01-26 15:12 up!
    出前授業 (3年生)
    ゲームの時間について出前授業を行っていただきました。子供たちは、スクリーンタイムが長時間になると脳にどのような影響がでるのかを知りました。自分の生活を振り返るよい機会になったことだと思います。
    【3年生】 2024-01-26 14:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    国語科 (1年生) (1月24日)
    国語科 (1年生) (1月24日)緑育教室 (5年生) (1月23日)国語科 (1年生) (1月24日)
    「たぬきの糸車」の学習です。「たぬきとおかみさんがしたことやきもちをそうぞうしよう」をめあてに取り組みました。子供たちはワークシートに考えたことをどんどん記入していき、書いたことを発表することができていました。
    【1年生】 2024-01-24 13:48 up!
    緑育教室 (5年生) (1月23日)
    5年生児童を対象に緑育教室を行っていただきました。はじめに森林についていろいろお話を聞かせていただきました。その後、ウッドバーニングの体験をさせていただきました。子供たちは熱心にお話を聞き、しっかりと活動することができていました。
    【5年生】 2024-01-23 16:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    昔遊び2 (1年生) (1月22日)
    昔遊び2 (1年生) (1月22日)かつらぎかるた大会 (1月21日)昔遊び2 (1年生) (1月22日)
    先日に引き続き昔遊びを体験しました。地域のボランティアの方々の協力を得て、前回とは違う方の遊びを体験しました。子供たちはボランティアの方々に優しく教えてもらい、大変うれしそうでした。
    【1年生】 2024-01-22 15:35 up!
    かつらぎかるた大会 (1月21日)
    本日、かつらぎ総合文化会館で第4回かつらぎかるた大会が開催されました。代表の子供たちは、緊張したとは思いますが、日頃の練習の成果をしっかりと発揮することができていました。勝ち負けはありますが、とてもよい経験になったことだと思います。選手の皆さん、保護者の皆さまありがとうございました。おつかれさまでした。
    【お知らせ等】 2024-01-21 12:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    出前授業 (4年生) (1月19日)
    出前授業 (4年生) (1月19日)運動器健診「出張!県政お話講座」 (6年生)出前授業 (4年生) (1月19日)
    「ゲームの時間について考えよう」をテーマに、出前授業をしていただきました。スクリーンタイムの時間が長くなると、脳にどのような影響があるのかを知ったり、自分の生活を振り返ったりしました。
    【4年生】 2024-01-19 16:22 up!
    運動器健診
    和歌山県立医科大学研究プロジェクトによる運動器健診が実施されました。子どもロコモの実態とその効果的な予防・改善策を調査するために、子どもたちの生活習慣、運動習慣、学習習慣などと運動器の愁訴、運動器機能低下との関連を調べる研究です。
    【お知らせ等】 2024-01-19 16:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    昔遊び (1年生) (1月18日)
    昔遊び (1年生) (1月18日)楽しい時間を過ごしました (1月17日)子育て講演会 (1月16日)グローブを手に取ったよ (1月15日)昔遊び (1年生) (1月18日)
    昔遊び体験を実施しました。地域の方にもご協力いただきました。子供たちは、あやとり、お手玉、おはじき、けん玉、コマ回しを体験しました。子供たちは興味津々でした。簡単にできるものもあれば、なかなかうまくいかないものもありましたが、とてもうれしそうに取り組んでいました。
    【1年生】 2024-01-18 15:07 up!
    楽しい時間を過ごしました (1月17日)
    6年生が1年生に楽しい遊びをしてくれました。6年生の子供たちが、「みんなが楽しく過ごすために」をテーマに話し合った内容を実際に行ってくれました。1年生の子供たちは、楽しいゲームやお兄さんお姉さんたちが優しさに触れてとてもうれしそうでした。
    【お知らせ等】 2024-01-17 15:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    あけましておめでとうございます (1月4日)
    あけましておめでとうございます (1月4日)ありがとうございました (12月28日)1月あけましておめでとうございます (1月4日)
    あけまして おめでとうございます
    旧年中は大変お世話になりました。
    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
    【お知らせ等】 2024-01-04 12:18 up!
    ありがとうございました (12月28日)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立笠田小学校 の情報

スポット名
町立笠田小学校
業種
小学校
最寄駅
笠田駅
住所
〒6497161
和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL
0736-22-1020
ホームページ
https://katsuragi.schoolweb.ne.jp/3010001
地図

携帯で見る
R500m:町立笠田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月09日08時55分49秒