松っ子教室
今回の松っ子教室は、「しっぽとり鬼ごっこ」と「こおり鬼」でした。
汗をいっぱいかきながら運動場を走り回っていました。私が小さいころは、鬼ごっこ毎日のようにやっていました。いつもありがとうございます。
2023年11月02日
11月6日(月)の給食
6日の給食は、ごはん、すき焼き、切り干し大根とささみの和え物、牛乳です。
すき焼きは、外国の人にも「sukiyaki(スキヤキ)」と呼ばれ、お寿司と同じくらい人気の日本料理です。この日のすき焼きは、関東風の豚肉で提供されます。ごはんにのせても、別々に食べてもおいしいですよ。たくさん食べましょう。
2023年11月02日
11月2日(木)の給食
2日の給食は、ごはん、ユーリンチー、ブロッコリーのおかか和え、中華スープ、牛乳です。
「あかか」とは、かつお節のことです。かつお節は、カツオを煮て乾燥させた日本の保存食品で、最近では薄く削られパック入りで売られています。
茹でた野菜と和えたり、豆腐にのせたり、おにぎりの具にしていただきます。
この日は、ブロッコリーと和えています。かつお節のうまみをよく味わっていただきましょう。
2023年11月02日