オープンスクール2日目
01/24 18:47
冬将軍が到来!オープンスクール2日目はとても寒かったです。 子どもたちは1時間目から体育をしていました。キャーキャー言いながら
縄跳びをみんなで楽しく跳んで体を動かしていました。 3年生が「かさ」の学習をしていました。3dlってどのくらいだろう?
目で見て実際に体感する学習は大切です。 またまた、外に出てみました。
たまたまプールをみてみたら、左にさぎ、右にかもがいました。寒さのせいか、固まっていまし た。
先週のある日の午前、15羽のかもが体育館側にかたまっていました。 でも午後になると、道路側の方が温かいので、移動していました。
動物たちも温かいところを見つけて過ごしているのですね。
第45回作品展 体育館が潮見小美術館に
01/24 18:30
1月23日(火)から25日(木)にかけて作品展が開催しています。 子どもたちの発想は無限に広がります。個性あふれる作品ばかりです。
ペア学年で作ったボックスアートが入口にあります。 子どもたちもペア学年で作品をお互い紹介しながら、鑑賞をしていました。
どの作品も見ごたえあります。 地域の方々も14:30以降でありましたら、25日(木)最終日は16:00まで鑑賞することができま す。