避難所開設に向けて(市役所職員の研修)05/27 20:18
雨が多くなる時期になってきました。 今日、市役所職員の方が潮見小学校が避難所になった時のために研修に来ていました。
6年生の教室のそばにある「備蓄」の確認です。お水やお米、毛布などがあります。 体育館の「避難所開設ボックス」も確認しました。
学校南側には、貯水槽、防災倉庫があります。 震度5弱の地震の時は、「防災BOX」が開くようになっています。 各門に設置されています。運動会スローガン05/27 20:16
給食の時間での放送で、児童会より運動会のスローガンの発表がありました。 「運動会 力を出し切れ 潮見っ子」
残り1週間、自分の力を出し切れるように頑張ってほしいです。運動会に向けて05/22 21:29
続きを読む>>>