学校園だより_12月号
2024年11月15日
R6学校園だより(12月)
【幼稚園】篠山鳳鳴高校へ行ってきたよ!
2024年11月15日
6月、「保育基礎」を履修されている3年生と、幼稚園で一緒にシャボン玉遊びをしましたが、11月8日(金)、サツマイモのリースを持って篠山鳳鳴高校へ行き、交流をしました。
みんなで挨拶をした後、高校生とペアになって、秋の自然物探しをしました。その後、教室でリースの飾り付けです。子どもたちが喜びそうな飾りを準備し、グルーガンなども使って一緒に飾り付けをしてくれました。マンツーマンで優しく対応してくれるので、子どもたちはとてもうれしかったようです。
お別れをした後、敷地内を探検しました。テニスコート横の細道を通って行くと、イチョウが黄色く色づき、青空に映えてとてもきれいでした。グラウンドに降りると、鉄棒がとても高くて驚きました。池では3羽のカモ優雅に泳いでいました。そして、顔が隠れるほどの大きなはっぱやプラタナスの実を見つけました。
11月人権・安全朝会
2024年11月14日
johokuhatahp_mng
「世界の音楽をきいてみよう!」~お互いの文化を大切に~
世界には196の国と地域があります。その中で、日本・イギリス(スコットランド)・ブラジルの音楽を鑑賞しました。『日本の音楽はゆったりしていたよ』『イギリスは迫力があったよ』『ブラジルは踊りたくなるような曲だったよ』など感想を共有しました。世界には音楽に限らずいろんな文化があることを話しました。
自分の知らない文化を否定するのではなく、お互いの文化を受け入れ、大切にしていくこと(尊重すること)が大事だと伝えました。これからも様々な学習を通して、世界のことについて考えてほしいと思います。
学校園だより_12月号
【幼稚園】篠山鳳鳴高校へ行ってきたよ!
11月人権・安全朝会