R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条塔南小学校

(R500M調べ)
市立九条塔南小学校 (小学校:京都府京都市南区)の情報です。市立九条塔南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立九条塔南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-03-16
    学校の様子(388)
    学校の様子(388)6年生 体育3年 算数6年生 体育
    今日は最後のサッカーでした。
    作戦会議をしながら,サイドアタッカーを入れての試合を行いました。試合では「いいよ!」「ナイス!」などたくさんの声かけが聞こえてきました。また,サッカーの学習を通して様々な学びを得ることができました。
    【学校の様子】 2023-03-15 21:42 up!
    3年 算数
    「そろばん」の学習です。そろばんを使った数の表し方や計算の仕方を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    学校の様子(373)
    学校の様子(373)4年 二分の一成人式6年生 社会3年 図画工作科で・・・4年 二分の一成人式
    10才になったお祝いと、おうちの方への10年間のありがとうの気持ちを伝えることをめあてに、二分の一成人式の学習に取り組みました。今までの自分とこれからの自分に向き合い、一人一人が将来に向けての希望を語ることができました。この式を一つの節目とし、大きな希望をもって成長していってくれることを願っています。
    【学校の様子】 2023-02-22 20:48 up!
    6年生 社会
    社会では日本とつながりの深い国について学習をしています。
    アメリカ,中国,韓国,サウジアラビアの4つの国に着目し,教科書や写真を用いながらそれぞれの国について知りました。また本単元の学習問題を考え,学習の見通しを持つことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    学校の様子(356)
    学校の様子(356)3年 図画工作3年 総合的な学習3年 図画工作3年 図画工作
    「くぎうちトントン」の学習です。くぎ打ちが終わったので、今日は、絵の具で色をぬりました。
    【学校の様子】 2023-01-31 18:29 up!
    3年 総合的な学習
    「きらきら集会」に向けて、体育館でもしっかり大きな声が出せるようになりました。寒さに負けず頑張って練習しました。
    【学校の様子】 2023-01-31 18:29 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立九条塔南小学校 の情報

スポット名
市立九条塔南小学校
業種
小学校
最寄駅
十条駅
東寺駅
住所
〒6018442
京都府京都市南区西九条御幸田町12
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=104906
地図

携帯で見る
R500m:市立九条塔南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分44秒