北醍醐日記(98)
6年生(113)
子うま文庫さんによる読聞かせ(3月15日)
6年理科ー学習のまとめ
子うま文庫さんによる読聞かせ(3月15日)
今年度の子うま文庫さんによる読聞かせもいよいよ今日が最後です。
今日は、1年とあすなろ学級に来ていただき、読み聞かせをしてもらいました。1年生は、かわいい「シマエナガ」のお話でした。あすなろ学級は、とても楽しい「おおかみだあ!」のお話を聞かせてもらいました。どちらのクラスも読み聞かせが大好きで、しっかりとお話を聞くことができていました。
子うま文庫さん、1年間ありがとうございました。
【北醍醐日記】 2024-03-15 15:01 up!
6年理科ー学習のまとめ
アブラナは、今が満開です。アブラナの花を見て、気が付いたことや調べたいことからテーマを選んで観察しました。花を分解してつくりを調べたり、顕微鏡で花粉を見たり、タブレットを使って、アブラナと似た花が咲く仲間を調べたりしました。来週の時間には、調べてわかったことを発表することにしています。
【6年生】 2024-03-15 14:55 up!