R500m - 地域情報一覧・検索

市立北醍醐小学校 2023年4月の記事

市立北醍醐小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立北醍醐小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-14
    北醍醐日記(5)
    北醍醐日記(5)3年生(2)4年生(1)学習の様子 3年生 (4月13日)4年理科ー季節と生物学校の様子 町別児童集会 (4月12日)3年理科ーしぜんのかんさつ学習の様子 3年生 (4月13日)
    3年生になって初めての英語学習です。今日は、エーウェン先生が来てくださいました。エーウェン先生のことを知るクイズを英語で紹介してもらい、みんなで楽しみました。
    【3年生】 2023-04-13 16:52 up!
    4年理科ー季節と生物
    4年生では、1年間を通して、生き物の様子を観察していきます。今日は、春の始まりに当たる季節にみられる生き物を観察しました。チューリップを調べる人やナナホシテントウを観察する人がいました。カラスノエンドウの葉の上でナナホシテントウを見つけた人は幼虫もいることを見つけていました。
    【4年生】 2023-04-13 16:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)北醍醐日記(0)校長室から(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)あすなろ(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について2023年度・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    表示項目はありません