R500m - 地域情報一覧・検索

市立北醍醐小学校 2023年2月の記事

市立北醍醐小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立北醍醐小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    4年生(79)
    4年生(79)学習の様子 4年生(2月24日)学習の様子 4年生(2月24日)
    4年生では、地域の元すみれ会の皆様を茶道の講師としてお招きし、茶道体験を実施しました。ふれあいサロンに敷かれた畳の上で、座り方、お辞儀の仕方、そしてお茶の飲み方を教えていただきました。少し緊張した様子でしたが、実際にお茶を飲みながらお菓子をいただき、楽しい学習の時間を過ごすとともに、茶道の心を学ぶことができました。元すみれ会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
    【4年生】 2023-02-24 16:28 up!

  • 2023-02-23
    あすなろ(17)
    あすなろ(17)あすなろ学級の様子 (2月22日)あすなろ学級の様子 (2月22日)
    今日のあすなろ学級は、支部育成学級お別れフレンドタイムに参加するため、バスに乗って池田小学校まで出かけました。お別れフレンドタイムでは、9校のお友達と久ぶりに合うことができました。ゲームやダンスを楽しみ、最後には6年生に手作りの花をプレゼントしました。とても素敵な思い出となりましたね。
    【あすなろ】 2023-02-22 18:41 up!

  • 2023-02-20
    6年生(59)
    6年生(59)中学校給食試食会中学校給食試食会
    6年生は、京都市立の中学校において選択制で実施している給食を試食しました。家庭科の学習の一環として、まずは中学生が摂取する食事の量を確認するために、それぞれが家から持ってきた自分のお弁当箱に給食を詰め替えてみました。すべての量が入りきらなかったり、大きなエビフライのしっぽがお弁当箱からはみ出たりしている様子を見て、思っていたより給食の量が多いことに驚いている児童もいました。小学校の給食の温かさに改めて感謝している様子もありました。
    【6年生】 2023-02-20 18:58 up!