学びの秋②
2023年10月17日
6年生の理科では、「大地のつくりと変化」という学習をしています。先週は、わち山野草の森まで地層を探しに行きました。実際に見て、触って、感じることで、より確かで豊かな学びになるものです。
学びの秋①
2023年10月16日
2年生教室に行くと、国語「お手紙」の音読をしていました。3年生教室に行くと、新しい漢字の学習をしていました。音読や漢字の練習は、家庭学習でも取り組んでいます。今週は「家庭学習がんばり週間」です。ご家庭でも、子どもたちのがんばりに励ましや声かけをお願いいたします。
えんどう豆の種植え
2023年10月13日
今週の火曜日には、うらら会の方に教えてもらいながら、1年生が学校下の畑にえんどう豆の種を植えました。これは来年度の1年生が、さやむきをできるようにと行ったものです。春が楽しみですね。