R500m - 地域情報一覧・検索

市立山科中学校

(R500M調べ)
市立山科中学校 (中学校:京都府京都市山科区)の情報です。市立山科中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山科中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-02
    学校の様子(80)
    学校の様子(80)1年生 校外学習 BSCウォータースポーツセンター1年生 校外学習 BSCウォータースポーツセンター
    本日1年生は、滋賀県大津市にある「BSCウォータースポーツセンター」で校外学習を行いました。もちろん道中も大切な学習です。マナーやルールの見直しにもなります。学年主任の先生からは次のようなコメントをいただきました。「1年生として初めて校外学習に出ました。雨が降るあいにくの天候でしたが、公共交通機関を使って移動しました。学年全員で動くのは大変でしたが、みんなが少しずつ気を使いながら協力できました。チームビルディング講習では難しいミッションをファシリテーター役の生徒が各クラス上手く進めてくれました。みんなの協力のおかげですてきな校外学習になりました。」皆さんで協力し合った姿が目に浮かんできます。これからもどんどんと協力し合って、心と心がつながっている楽しくて思いやりあふれる学年になってください。学年目標「つなぐ」ですね!
    【学校の様子】 2024-05-31 18:41 up!
    ほけんだよりほけんだより(歯科・再検尿)

  • 2024-05-29
    弾道ミサイル発射に対する非常措置について
    弾道ミサイル発射に対する非常措置について

  • 2024-05-19
    学校の様子(74)
    学校の様子(74)修学旅行 解団式 学年集会修学旅行 解団式 学年集会
    本日1時間目、体育館で3年生が学年集会を開き、解団式・修学旅行の振り返りを行いました。修学旅行のしおりには、生徒実行委員長のことばとして、「ルールを絶対守って学年全員が楽しかったといえる修学旅行にしましょう」とあります。また、「京都と違う文化を知ること」「学年クラスのきずなを深めること」「集団の一員としての自覚と責任を持ち協力の大切さを知ること」と具体的に書かれています。そして、「この修学旅行は先生方をはじめ多くの方々の支えがあって実現したものであり感謝の気持ちを忘れないようにしましょう」と、大切な心構えが書かれています。実際に修学旅行に行き、いろんな反省点があったかもしれません。でも学年の先生がこう話されていました。「ミスは誰にでもあり得ること。でも、そんなときにそのあとどう行動したかが大切である。」と。その通りだと思います。今後同じようなミスを繰り返さないようにできるかどうか。今後の自分たちにどう生かしていくかが重要になってきます。それらひとつひとつの実行が、お世話になった方々への恩返しになるはずです。
    【学校の様子】 2024-05-16 13:00 up!
    災害時に対する非常措置地震に対する非常措置台風に対する非常措置京都市立中学校運動部活動ガイドライン京都市立中学校運動部活動ガイドライン

  • 2024-05-15
    学校の様子(73)
    学校の様子(73)京都府警との連携による「非行防止教室」の実施について京都府警との連携による「非行防止教室」の実施について
    本日6限2年生は体育館にて、京都府警との連携による「非行防止教室」を実施しました。特に最近多いSNSのトラブルやいじめ、情報モラルについても詳しく説明していただきました。軽い気持ちでSNSに投稿した内容や写真が、本人やその相手に深く重くのしかかることもあります。「自分がされて嫌なことは人にもしない」「相手の気持ちになって考える」そのようなことを忘れずに生活していきましょう。また、私たちは地域の方々にお世話になって生活しています。普段の挨拶やごみ捨てなどのマナーもあわせて大切にしていきましょう。本日は、お忙しい中、山科中学校体育館まで来ていただき、大切なことを教えていただきました。関係者の皆様、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-05-15 15:04 up!

  • 2024-05-12
    学校の様子(25)
    学校の様子(25)修学旅行1日目 民泊会場へ修学旅行1日目新幹線の様子修学旅行 1日目 朝の様子令和6年度 山科中学校 修学旅行について修学旅行1日目 民泊会場へ
    修学旅行団は無事に博多駅に到着しました。現在、バスで民泊予定地である松浦市に向かっています。現地ではやはり雨模様の様子です。なんとか少しでも小降りになってほしいものですが、雨なら雨なりにきっと楽しい体験ができるはず。
    【学校の様子】 2024-05-12 12:05 up!
    修学旅行1日目新幹線の様子
    みんなリラックスしていて楽しそうです。お菓子食べ過ぎてお昼ごはん食べられるかなぁ。「だいじょーぶでーす!」と元気な声が聞こえたような・・・。もうすぐ博多駅到着です。民泊の皆様にお世話になります。
    【学校の様子】 2024-05-12 10:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    ほけんだより 健康診断予定1
    ほけんだより 健康診断予定1

  • 2024-04-06
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・子どもSNS相談@京都2023(京都市)・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-03-29
    学校の様子(228)
    学校の様子(228)令和5年度離任式令和5年度離任式
    3月28日、京都市内の小中学校では、今年度の人事異動により退職・異動される教職員への感謝の気持ちと別れを告げる「離任式」が厳粛に、滞りなく開催いたしました。
    今年度は色々な立場で山科中に携わっていただきました15名の教職員(内3名は本務校にて参加)の皆さんに対して在校生、卒業生、保護者の皆様から感謝の気持ちがこもった惜しみない拍手が贈られました。
    退職・異動される教職員一人一人から思い出話や生徒への激励等が話され、生徒たちは真剣に聞き入っていました。
    お世話になった教職員の皆さん、ありがとうございました。次の職場、ステージでも健康にはご留意いただき、ご活躍を祈念しております。
    【学校の様子】 2024-03-29 08:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    学校の様子(227)
    学校の様子(227)令和五年度人事異動のお知らせ令和五年度人事異動のお知らせ
    今年度の人事異動により山科中学校を退職・離任される教職員についてお知らせいたします。山科中の教育活動にご尽力をいただきまして、誠にありがとうございました。
    【お詫び】サーバー回線が大変混雑し、記事がおくれましたことをお詫び申し上げます。
    ■令和5年度 退職・離任される教職員の皆さん【学校の様子】 2024-03-25 23:10 up!令和五年度離任・退職教職員のお知らせ

  • 2024-03-21
    学校の様子(226)
    学校の様子(226)令和5年度 修了式【1・2年】球技大会令和五年度 第77回卒業式令和5年度 修了式
    本日、令和5年度修了式が行われました。修了式に先立ち、3学期に活躍された生徒の皆さんの伝達表彰を行いました。修了式では、学校長から今年度の成果と次年度に向けた生徒の皆さんへ期待する思いが伝えられました。また生徒会長からは、新入生を迎えるにあたって在校生がステップアップすることの大切さについて話がありました。保護者・地域の皆様方、令和5年度も山科中学校を様々な形で支えていただき、本当にありがとうございました。来る令和6年度も引き続きよろしくお願いいたします。生徒の皆さん、新年度に向けた準備も含め、有意義な春休みを過ごしてくださいね。
    【学校の様子】 2024-03-19 15:01 up!
    【1・2年】球技大会
    昨日、1・2年生で球技大会が行われました。年度末の非常にあわただしい中、各学年の体育委員が中心となって企画・運営を行いました。1年生は男女別で競技を行い、男子は4組が、女子は5組がそれぞれ優勝しました。2年生は学級対抗で競技を行い、2組が優勝しました。どのクラスも学年最後の行事とあって、クラスで団結して競技に取り組んでいました。優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます。体育委員の皆さん、球技大会の企画・運営、本当にお疲れ様でした。4月、新しい学年になっても学校全体を盛り上げる取組、期待しています。
    【学校の様子】 2024-03-19 14:59 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山科中学校 の情報

スポット名
市立山科中学校
業種
中学校
最寄駅
椥辻駅
住所
〒6078145
京都府京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL
075-594-1151
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=203708
地図

携帯で見る
R500m:市立山科中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月10日12時16分48秒