学校の様子(74)
修学旅行 解団式 学年集会
修学旅行 解団式 学年集会
本日1時間目、体育館で3年生が学年集会を開き、解団式・修学旅行の振り返りを行いました。修学旅行のしおりには、生徒実行委員長のことばとして、「ルールを絶対守って学年全員が楽しかったといえる修学旅行にしましょう」とあります。また、「京都と違う文化を知ること」「学年クラスのきずなを深めること」「集団の一員としての自覚と責任を持ち協力の大切さを知ること」と具体的に書かれています。そして、「この修学旅行は先生方をはじめ多くの方々の支えがあって実現したものであり感謝の気持ちを忘れないようにしましょう」と、大切な心構えが書かれています。実際に修学旅行に行き、いろんな反省点があったかもしれません。でも学年の先生がこう話されていました。「ミスは誰にでもあり得ること。でも、そんなときにそのあとどう行動したかが大切である。」と。その通りだと思います。今後同じようなミスを繰り返さないようにできるかどうか。今後の自分たちにどう生かしていくかが重要になってきます。それらひとつひとつの実行が、お世話になった方々への恩返しになるはずです。
【学校の様子】 2024-05-16 13:00 up!
災害時に対する非常措置
地震に対する非常措置
台風に対する非常措置
京都市立中学校運動部活動ガイドライン
京都市立中学校運動部活動ガイドライン