生徒会活動(6)
旧生徒会本部から新生徒会本部に向けた選挙活動開始
ふれあい交流会【生徒会本部】報告
旧生徒会本部から新生徒会本部に向けた選挙活動開始
旧生徒会本部役員から新生徒会本部役員へ代替わり(バトンパス)をするため、1・2年生が中心となる新生徒会本部の役員を決める選挙活動がいよいよ開始されました。
初日となる9月10日朝、登校してくる生徒たちに向け、自分の広報活動を開始しました。少し照れもありましたが、襷を付けた候補者たちが選挙活動を行いました。
今回の立候補したそれぞれの生徒の動機は違いますが、共通するのは「山中を更により良い学校にしたい」という思いです。
実現が可能な自分の考えや公約をしっかりアピールし、悔いのない選挙活動を進めてください。
【生徒会活動】 2025-09-10 15:16 up!
ふれあい交流会【生徒会本部】報告
去る7月25日(金)午後2時より恒例の「ふれあい交流会」を本校ふれあいルームで開催いたしました。
この取組みはかなり以前から続いているものであり、大切にしている活動の一つでもあります。コロナ禍以前は体育館に全校生徒が集まり地域の老人クラブ代表者に来校いただきトークやお話し交換をする等、盛大に開催していました。しかし、この数年、異常な暑さや当時のコロナ感染への対策を考慮し、近年は生徒会本部代表から贈呈する形式にいたしました。
この日も暑い中、山階南・百々学区より自治連号会長様、老人クラブ会長様に来校いただき生徒会本部役員から「手作りカレンダー」と「体育大会観戦招待状」を贈呈いたしました。
二学期に入り、生徒会本部が報告用のポスターを作成し、報告を兼ね各校舎に掲示することとしています。
地域の皆様、お忙しい時間帯に来校いただきまして、ありがとうございました。
■生徒会本部作成の報告ポスター
【生徒会活動】 2025-09-10 14:56 up!
生徒会本部「ふれあい交流会」ポスター