学校の様子(208)
『ふれあいトーク山科中』
【3年生】京阪神私学入試事前指導
『ふれあいトーク山科中』
本日午後、4年ぶりとなる「ふれあいトーク山科中」を2年生対象に実施いたしました。学校運営協議会が主体となり、山階南・百々両学区の皆様、PTAの皆様など、総勢70名以上の方にご協力いただきました。
全体会では生徒会長・副会長が司会進行を行い、学校運営協議会理事である本校PTA会長より挨拶と趣旨説明が行われました。グループでのトークのテーマとして、今回は「働く楽しさ」を取り上げ、2年生たちが11月次実施した「生き方探究・チャレンジ体験」での体験談を中心に説明を行いました。その後、参加いただいた方々の「働く」ことへの考え方などを紹介いただき、後半はフリートークとして実施しました。参加いただいた方からは本校生徒へのお褒めの言葉を頂き、生徒たちも大人たちとのトークに、緊張しながらも満足していた様子でした。
今回のふれあいトークにご協力いただいた皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。2年生の皆さん、今回のトークをきっかけに、地域の方々との関わりをぜひ大切にしてくださいね。
【学校の様子】 2024-02-09 15:26 up!
【3年生】京阪神私学入試事前指導
3年生はいよいよ明日、京阪神私学入試を迎えます。本日4限に前日指導を行いました。学校長より激励の言葉をいただき、進路指導主事から明日以降の3日間における具体的な注意事項や留意点を全体へ説明しました。その後、受験校別に分かれ、学校ごとに注意事項や集合時間等を確認しました。
3年生の皆さん、明日からの私学入試、今までの努力の成果が実るよう全力で挑んでください。今夜は体調を整え、早めに就寝してくださいね。吉報を待っています!
【学校の様子】 2024-02-09 15:13 up!