R500m - 地域情報一覧・検索

市立西九条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区西九条の小学校 >市立西九条小学校
地域情報 R500mトップ >西九条駅 周辺情報 >西九条駅 周辺 教育・子供情報 >西九条駅 周辺 小・中学校情報 >西九条駅 周辺 小学校情報 > 市立西九条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西九条小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立西九条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西九条小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-01
    2024/07/01 14:22 更新7月の生活目標 身の回りの整理整頓をしよう
    2024/07/01 14:22 更新
    7月の生活目標 身の回りの整理整頓をしよう6月27日(木)児童集会 有名人クイズ6月26日(水)みんなで「問い」を決める。6月27日(木)児童集会 有名人クイズ
    集会委員会の「有名人クイズ」、ヒントから有名人の名前を当てるものでした。なかよし班で答えを相談しました。
    集会委員会が出題してくれたのは、出川哲朗さん、ヒカキンさん、大谷翔平選手でした。「ホームラン」というヒントが出たとたん、みんなが「大谷選手!」と叫んでいたのがおもしろかったです。
    【お知らせ】 2024-06-27 16:57 up!
    6月26日(水)みんなで「問い」を決める。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024/06/18 08:01 更新6月17日(月)児童朝会〜笑顔の花が咲くように〜
    2024/06/18 08:01 更新6月17日(月)児童朝会〜笑顔の花が咲くように〜6月17日(月)租税教室がありました。6月17日(月)児童朝会〜笑顔の花が咲くように〜
    センターマイクは校長先生です。講堂のいろいろな方向からみんなの素敵な歌声が響きます。
    【お知らせ】 2024-06-17 18:01 up!
    6月17日(月)租税教室がありました。
    6年生の「租税教室」がありました。税金の大切さを学習できました。ゲストティーチャーの方々ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-06-17 13:29 up!学校図書館だよりNo.12 6月号
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    2024/06/11 17:54 更新6月11日(火)「なかよし班のつどい」は楽しいね。
    2024/06/11 17:54 更新6月11日(火)「なかよし班のつどい」は楽しいね。6月10日(月)児童朝会 思いやり〜トイレのスリッパ〜6月11日(火)「なかよし班のつどい」は楽しいね。
    今年度初めての「なかよし班のつどい」です。1年生から6年生までの異学年のグループで楽しく遊びます。5・6年生の班長、副班長がみんなを上手にリードしてくれました。
    来月も楽しみ!!
    【お知らせ】 2024-06-11 17:54 up!
    理科の学習でメダカを飼います。当番で世話をしながら、誕生や育ち方を学んでいきます。
    【お知らせ】 2024-06-11 10:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    2024/06/01 15:07 更新6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
    2024/06/01 15:07 更新
    6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう6月1日(土)全力全開!西九条 出来た!!!5月31日(金)運動会前日準備を行いました。6月6月1日(土)全力全開!西九条 出来た!!!
    5年ぶりのみんなで応援できる運動会。どの学年も練習の成果を思う存分発揮することができました。応援団中心に、他の学年の競技も力一杯応援することができました。
    スローガン通りの最高の運動会になりました。
    応援くださった、保護者の皆様、ご家族様、地域の方々、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-06-01 15:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    2024/05/29 14:20 更新5月29日(水)どれを読もうかな?
    2024/05/29 14:20 更新5月29日(水)どれを読もうかな?5月28日(火)運動会全体練習リコーダーで「ソの♯」の音をきれいに吹く練習です。
    【お知らせ】 2024-05-29 14:20 up!
    道徳で学習した「あいさつ」「いじめ」「自他のよさ」「優しさ」をテーマにポスターづくりが進んでいます。
    【お知らせ】 2024-05-29 14:19 up!
    5月29日(水)どれを読もうかな?
    玄関の「まなびば」です。「課題図書」の案内です。どれを読もうかわくわくします。「まなびば」見てくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    2024/05/27 16:47 更新5月27日(月)講堂、赤と白に染まる。
    2024/05/27 16:47 更新5月27日(月)講堂、赤と白に染まる。5月27日(月)講堂、赤と白に染まる。
    今朝の児童朝会は、赤白帽をかぶり、講堂で行いました。運動会の開会式の並び方を覚えました。
    開会式で歌う校歌や回れ右の練習をしました。いよいよ、6月1日(土)は運動会です。気持ちが高ぶってきたぞ。 全力全開!西九条
    【お知らせ】 2024-05-27 16:47 up!

  • 2024-05-11
    2024/05/10 16:43 更新5月10日(金)ありがとうございました・・・。
    2024/05/10 16:43 更新5月10日(金)ありがとうございました・・・。5月10日(金)ありがとうございました・・・。
    学習参観・懇談会、ありがとうございました・・・。
    【お知らせ】 2024-05-10 16:43 up!
    1 / 8 ページ8

  • 2024-05-10
    2024/05/10 12:29 更新学習のようす 5年
    2024/05/10 12:29 更新学習のようす 5年5月9日(木)1年生と6年生が学校たんけんをしたよ。5月7日(火)4年生、柴島浄水場へ!学習のようす 5年
    体育のマット運動です。
    いろいろな技にチャレンジしています。
    【お知らせ】 2024-05-10 12:29 up!
    5月9日(木)1年生と6年生が学校たんけんをしたよ。
    昨日の出来事です。1年生と6年生が学校たんけんをしました。「ここが、校長室だよ。」6年生がやさしく案内してくれます。1年生と6年生が仲良く手をつないで歩いている姿にほのぼのです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    2024/04/25 16:36 更新4月25日(木)5年生「雲と天気の変化」
    2024/04/25 16:36 更新4月25日(木)5年生「雲と天気の変化」4月25日(木)地域子ども会が行われました。4月25日(木)5年生「雲と天気の変化」
    5年生の理科です。雲の様子を観察しています。パソコンを使って、雲の動きを撮影しました。
    【お知らせ】 2024-04-25 16:36 up!
    4月25日(木)地域子ども会が行われました。
    台風等があったときに集団下校をしなければならない時のグループが「地域子ども会」です。近隣の1年生から6年生までで組織されています。今日は、その顔合わせがありました。班長を決め、1年生の新しい仲間たちの紹介がありました。
    「この教室にいるメンバーと公園や町で遊んだことある人?」と聞いてみると、「あるよ〜。」とみんなの声。1年生と遊んだことがある上の学年の子もいるようです。いいね!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024/04/23 10:58 更新4月23日(火)学校たんけん
    2024/04/23 10:58 更新4月23日(火)学校たんけん4月22日(月)「聞く」だけではなく、「聴く」を。〜児童朝会〜4月23日(火)学校たんけん
    1年生が「学校たんけん」をしていますよ。「ここは、校長室です。」「校長先生、おはようございます!」
    学校のたくさんの教室や場所、早く覚えてね。
    【お知らせ】 2024-04-23 10:58 up!
    4月22日(月)「聞く」だけではなく、「聴く」を。〜児童朝会〜
    柳川校長先生に、いいことを教えてもらいました。話を「聴く」という漢字です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立西九条小学校 の情報

スポット名
市立西九条小学校
業種
小学校
最寄駅
西九条駅
千鳥橋駅
住所
〒5540012
大阪府大阪市此花区西九条4-3-41
TEL
06-6468-3731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541090
地図

携帯で見る
R500m:市立西九条小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒