R500m - 地域情報一覧・検索

市立西九条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区西九条の小学校 >市立西九条小学校
地域情報 R500mトップ >西九条駅 周辺情報 >西九条駅 周辺 教育・子供情報 >西九条駅 周辺 小・中学校情報 >西九条駅 周辺 小学校情報 > 市立西九条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西九条小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立西九条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西九条小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-21
    2024/04/20 17:42 更新4月20日(土)かわいくて思わず撮ってしまいました。
    2024/04/20 17:42 更新4月20日(土)かわいくて思わず撮ってしまいました。4月20日(土)かわいくて思わず撮ってしまいました。
    お休みの日にこんにちは。理科の学習を通して、植物に興味をもつ子どもたちが増えました。休み時間に「観察行ってきます!」と学習園に出かけたり、シロツメクサで花冠を作ったりしていました。
    外でナズナを探して2つプレゼントしてくれた男の子、八重桜をプレゼントしてくれた女の子。かわいいです。 4年生のお話でした。
    【お知らせ】 2024-04-20 17:42 up!
    1 / 5 ページ5

  • 2024-04-20
    2024/04/19 16:49 更新4月19日(金)今年もお世話になります。
    2024/04/19 16:49 更新4月19日(金)今年もお世話になります。4月19日(金)3年生、虫眼鏡シリーズ朝の読書 5年4月19日(金)今年もお世話になります。
    「にこにこ小会」のみなさんが、今年も読み聞かせに来てくださいました。毎週金曜日が楽しみです。よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2024-04-19 16:49 up!
    4月19日(金)3年生、虫眼鏡シリーズ
    理科で虫眼鏡の使い方を学習しました。使い方のコツ、虫眼鏡を使うときにしてはダメなことをしっかり学びました。
    写真は、植物・生物を見ているわけではありませんが、3年生は、虫眼鏡がとっても気にいったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024/04/18 18:04 更新4月18日(木)学校図書館だよりNo.10がアップされました。
    2024/04/18 18:04 更新4月18日(木)学校図書館だよりNo.10がアップされました。4月18日(木)学校図書館だよりNo.10がアップされました。
    学校図書館だよりNo.10 4月号がアップされました。春らしい号ですよ。見てくださいね。学校図書館だよりNo.10 4月号【お知らせ】 2024-04-18 18:04 up!学校図書館だよりNo.10 4月号

  • 2024-04-17
    2024/04/17 13:01 更新小学生すくすくウォッチ 5年
    2024/04/17 13:01 更新小学生すくすくウォッチ 5年小学生すくすくウォッチ 5年
    国語・算数・理科・わくわく問題(教科横断型問題)に取り組みました。
    【お知らせ】 2024-04-17 11:26 up!
    1 / 4 ページ4学校からのお知らせ令和6年度学校経営の基本方針

  • 2024-04-10
    2024/04/10 16:46 更新学校だより(2024)
    2024/04/10 16:46 更新学校だより(2024)4月10日(水)ハーモニー3年生、全員集合!!4月9日(火)よろしくお願いします。4月10日(水)ハーモニー3年生、全員集合!!
    3年生になっての初めての体育。3年生が講堂に全員集合です。3人の担任の先生のおもしろい自己紹介と熱いメッセージを聞きました。
    全身を使ったジャンケンや「なべなべそこぬけ」を楽しみました。
    74人それぞれに個性があります。その個性が融合しあって学年だよりの名前のようにハーモニーを響かせてほしいです。
    【お知らせ】 2024-04-10 16:46 up!
    4月9日(火)よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    2024/04/02 11:27 更新令和6年度スタート!! 新年度も学校ホームページをよろしくお願・・・
    2024/04/02 11:27 更新
    令和6年度スタート!! 新年度も学校ホームページをよろしくお願いします。4月2日(火)4月の行事予定をアップしました。4月1日(月)新年度のスタートです!!2024年度4月2日(火)4月の行事予定をアップしました。
    4月の行事予定をアップしました。ご覧おきください。
    ちなみに、
    ○個人懇談会は、4月26日(金)4月30日(火)5月1日(水)5月2日(木)
    ○学習参観は、全校一斉に5月10日(金)参観後、学級懇談会があります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    2024/03/27 09:10 更新令和5年度 学校ホームページ ありがとうございました!!
    2024/03/27 09:10 更新
    令和5年度 学校ホームページ ありがとうございました!!3月27日(水)空は青く澄み渡り・・・3月27日(水)空は青く澄み渡り・・・
    いつかな、いつかな。
    【お知らせ】 2024-03-27 09:10 up!
    1 / 75 ページ

  • 2024-03-26
    2024/03/22 14:04 更新3月22日(金)大切なお知らせ
    2024/03/22 14:04 更新3月22日(金)大切なお知らせ3月22日(金)令和5年度修了式3月22日(金)大切なお知らせ
    各学年だよりでお知らせしましたように、新年度より朝の登校時刻が変わります。
    8時20分〜8時30分が新しい登校時刻です。(現行8:20〜8:35)
    月木の朝会、集会は8時35分から開始です。
    「早寝、早起き、朝ご飯」を合言葉に、朝からすっきりした気持ちでスタートが切れるようにと思っています。
    安全に気をつけ、元気に登校できますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024/03/19 20:55 更新3月19日(火)昨日卒業したばかりの卒業生が・・・
    2024/03/19 20:55 更新3月19日(火)昨日卒業したばかりの卒業生が・・・3月19日(火)昨日卒業したばかりの卒業生が・・・
    春日出中学校の入学オリエンテーションに参加しました。かなり緊張した面持ちだったようです。もうすぐ、中学生・・・。
    【お知らせ】 2024-03-19 20:55 up!

  • 2024-03-19
    2024/03/18 12:56 更新3月18日(月)卒業は、ゴールではなくスタートです。
    2024/03/18 12:56 更新3月18日(月)卒業は、ゴールではなくスタートです。3月15日(金)主役を待つ・・・3月18日(月)卒業は、ゴールではなくスタートです。
    「友 さようならそしてありがとう 再び会えるその時まで
    友 僕たちが見上げる空は どこまでも続き輝いてる
    同じ空の下 どこかで僕たちは
    いつも繋がっている・・・(友〜旅立ちの時〜 byゆず)(卒業生が歌いました。)」
    122期生 73名のみなさん、卒業おめでとうございます。小学校で支えてくださった全ての人たちにありがとうの思いを忘れずに、中学校へ羽ばたいてください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立西九条小学校 の情報

スポット名
市立西九条小学校
業種
小学校
最寄駅
西九条駅
千鳥橋駅
住所
〒5540012
大阪府大阪市此花区西九条4-3-41
TEL
06-6468-3731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541090
地図

携帯で見る
R500m:市立西九条小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒