2023/11/02 14:36 更新
授業の様子 2 年生
今日の給食 【学校給食献立コンクール 優秀賞作品】
11月2日(木) 児童集会
11月1日(水) 授業の様子 1年生
11月
授業の様子 2 年生
道徳の授業の様子です。「きつねとぶどう」の学習をしていました。優しさについて考えていました。私達も、子ども達がもっている、誰に対しても優しさをもって接する態度を、もち続けられる人として、生きていきたいですね。
【お知らせ】 2023-11-02 14:36 up!
国語の授業の様子です。図鑑などを使って、はたらくくるまを調べて、プリントにまとめていました。車の特徴をとらえてまとめないといけません。絵も描くようですよ。がんばりましょう。
【お知らせ】 2023-11-02 13:07 up!
理科の授業の様子です。太陽と影の振り返り学習をしていました。次はテストになるのかな?振り返ったことをパソコンやノートにまとめておくといいですね。がんばりましょう。
【お知らせ】 2023-11-02 13:00 up!
算数の授業の様子です。練習問題を解いていました。早くできた子は、パソコンを取りに行って、ドリル機能にチャレンジしていました。待つことなく自分の課題に挑戦できるので無駄なく学習できますね。
【お知らせ】 2023-11-02 12:56 up!
体育の授業の様子です。講堂で体づくりの運動をしていました。もうまとめの段階ですね。がんばったことを発表会で披露しましょう。どの運動を発表するのかな?
【お知らせ】 2023-11-02 12:50 up!
1 / 208 ページ