2024/05/09 15:53 更新5/9(木)1年★10の合成分解・言葉の学習5月8日(水) ポラム学級 開級式1年★視力検査5/9(木)1年★10の合成分解・言葉の学習
明日は校外活動です。良いお天気になりそうなので、お茶または水を多めに持たせてくださると安心かと思います。
算数の学習は「10はいくつといくつ」に入りました。10になる組み合わせは、1-9、2-8、3-7、4-6、5-5の5通りです。この組み合わせを覚えるくらい練習すると、後々のくり上がりやくり下がりに役立ちます。ご家庭でも、この組み合わせを、九九を覚えるような要領で唱えるといいと思います。ぜひやってみてください。
国語は、濁点半濁点などの学習に取り掛かり、ひらがなの学習ももう少しで終わります。物語文や説明文などの学習も始まります。
飽きずに楽しく学習できるように、音節を手で打ったり、絵をかいたり、体全体で表現したりなど、工夫をしています。
【できごと1年】 2024-05-09 15:53 up!
続きを読む>>>