2024/04/18 18:37 更新
ご入学・ご進級おめでとうございます。新しい学年と新しい仲間と出会い、共に考え、協力しながら活動してほしいと思います。
4月18日(木)理科(観察)
4/18(月) 1年★並びっこ&お掃除
4月18日(木)理科(観察)
理科の学習で春を探しに行きました。
桜、チューリップ、タンポポなどたくさんの植物を見つけ、観察カードに書き込んでいました。また、虫眼鏡でよく見ることで、色の濃いところや薄いところ、葉の形など細かいところまでスケッチすることができました。
子どもたちは、運動場や校庭で植物や生き物を一生懸命探し、「これは何の花かな?」「ダンゴムシがいたよ」などと話し、たくさんの発見をすることができました。おうちでも、どんな植物や生き物を見つけたのかお話してみてください。
【できごと3年】 2024-04-18 18:37 up!
4/18(月) 1年★並びっこ&お掃除
発育測定で身長を測ったので、2列・4列の並び方が決まりました。今日の体育で、並びっこ遊びをして、自分のペアや順番を覚えました。整列の仕方(前にならえ)も練習しました。
お掃除は、6年生にお手伝いをしてもらいながら、自分たちの力で頑張っています。
大きなほうきはとても使いづらそうですが、一生懸命動かして掃いています。
力のいる机運びも頑張っています。
ぞうきんの洗い方、拭き方、絞り方がわからない人が多いので、お家で練習をしていただけるとありがたいです。
【できごと1年】 2024-04-18 15:55 up!