2024/06/15 15:58 更新
6月11日(水) ポラム学級 プチェ作り
6/13(木) 2年★図工 まどからこんにちは
6月11日(水) ポラム学級 プチェ作り
ポラム学級では、タノヂョル(端午の日)について、ソンセンニムに教えてもらいました。そして、暑い夏を迎える前に大切な人にプチェ(うちわ)を贈ろうということで、うちわが描かれた紙に絵を描きました。贈る人を思い浮かべながら、アジサイ、スイカ、虹等が描かれた素敵なプチェが完成しました。
完成した後は、先週に引き続き、みんなが好きなコヌノリをしました。今日もみんなんで楽しく活動することができました。
【できごと】 2024-06-15 15:58 up!
6/13(木) 2年★図工 まどからこんにちは
2年生の図工では、カッターナイフを使っての作品作りに取り組んでいます。初めて使う子が多いので、まずは練習から頑張っています。うまく切れないときもありますが、少しずつ切り方が分かってきた子もいます。作品が完成するのが楽しみですね。
【できごと2年】 2024-06-15 15:58 up!
1 / 21 ページ