2024/07/16 16:28 更新
7/16(火) 1年★暑中見舞いをかきました
盆踊りの練習
7月9日(火)なかよしタイム「7月の誕生日会」
7/16(火) 1年★暑中見舞いをかきました
はがきを使って、暑中見舞いをかきました。はがきを初めて使う子が多く、どきどきしていました。ですが、なかなか会えない家族や親せき、夏休み中に会わない友だちに送ることを考えると、うきうきした表情でかいていました。
持ち帰ったはがきは、宛名を書いていただき、ポストへの投函までよろしくお願いします。
【できごと1年】 2024-07-16 16:28 up!
盆踊りの練習
7月10日(水)から12日(金)の3日間にかけて、地域女性会やPTA総務委員の方々による恒例の「盆踊りの練習」を行いました。
3日間で184名の児童が参加し、楽しくかつ賑やかに練習しました。
これから本番が楽しみです。
【学校紹介】 2024-07-16 08:49 up!
7月9日(火)なかよしタイム「7月の誕生日会」
今回のなかよしタイムは、7月生まれ3人のお友だちのお誕生日会をしました。
みんなで誕生日ソングを歌い、誕生日カードのプレゼントを渡しました。歌とカードのプレゼントをもらって、3人ともとっても嬉しそうでした。
次に、恒例の「なかよしクイズ」をしました。誕生日の人が「私の好きな〇〇はなんでしょう」というクイズを考えてきてくれました。たてわりのグループで3択の中から答えを選ぶのに話し合いをしました。考えが分かれると、相手に譲ったり、じゃんけんや多数決をするなど、自分たちで解決することができました。
最後には、「今年のがんばるポイント」を発表しました。自分の頑張ることを大きな声で発表するのはとっても素敵ですね。ぜひ、一年間頑張ってほしいです。
【できごと なかよし】 2024-07-15 21:35 up!