2024/04/10 15:09 更新
4/10(水) 1年★対面式&えんぴつを使って
4/10(水) 1年★対面式&えんぴつを使って
今日は2年生から6年生までとの対面式がありました。
1年生のみんなは元気よく「よろしくお願いします」とあいさつをしました。
教室では、座る時の姿勢、えんぴつの持ち方の学習をした後、実際に線をなぞったり、自分の名前を書いたりしました。
他にも、学校探検に行きました。
本日より、音読・算数や国語プリントの宿題がスタートします。
上手にできなくても、ていねいに向き合わせることが大事です。
ご家庭で、励ましの声かけや「よく頑張ったね」の一言をお子さんにかけてあげてください。
【お詫び】
音読カードに間違いがありました。また、音読カードを配り忘れた学級があります。
本日の音読は、教科書0ページから7ページの「きこえるよ」3回になります。
まだ、ひらがなを読むことが難しいお子さんもおられると思いますが、お家の方が一緒に読むなどしてください。よろしくお願いします。
【できごと1年】 2024-04-10 15:09 up!