2017/03/15 08:20 更新
おもちゃランド
2年 1年生に紙芝居をしたよ
おもちゃランド
理科で学んだことを使って、班でおもちゃを考えました。磁石を使ってカーレースやクレーンゲーム、電気の力を使ってイライラ棒など。みんなさまざまなおもちゃを考え、素敵な作品が出来ました。今日はお互いのおもちゃを見せ合いました。みんなとっても楽しそうでした。
【3年生】 2017-03-15 08:20 up!
2年 1年生に紙芝居をしたよ
3月13日、1年生に紙芝居を見てもらいました。
国語科の2月教材「ニャーゴ」で、物語文の読み取りをした後、その発展の言語活動として、紙芝居に挑戦しました。まず、ノートに、5場面の絵を描き、その中から自分の気に入った場面を選びました。次に、図画工作科の時間に、パスと水彩絵の具を使って絵を描きました。そして、5つのグループに分かれて、紙芝居の練習をしました。本番では、本文を見ずに、1年生を見ながら発表することができました。
「緊張したけど、うまくできてよかった。」「1年生がちゃんと聞いてくれて、楽しかったと言ってくれたのが、うれしかった。」など、一人一人の感想の中には、また新しい自信が感じられました。
後数日で、2年生も終わりです。卒業までかかわりの多い1年生とこれからも仲良くやっていってほしいと思います。
【2年生】 2017-03-15 08:19 up!