2023/09/15 17:27 更新
4年 理科「とじこめた空気や水」
2年生 栄養指導
最高のあいさつ週間になりました!
4年 理科「とじこめた空気や水」
私たちの身の回りには、空気をとじこめて利用しているものがたくさんあります。とじこめた空気にはどんな秘密があるのかを、遊びや実験を通して探っていきます。今週は、ビニール袋に空気とじこめてこめていろいろなことを感じたり、空気でっぽうで遊びながらいろいろなことに気づいたりしたようです。
【4年生】 2023-09-15 17:27 up!
2年生 栄養指導
骨と歯についてのお話がありました。
好き嫌いをしていた、きりんさんが骨を折ってしまう。甘いものをたくさん食べていた、わにさんが歯が悪くなっていく様子をみて、きりんさんとわにさんが何に気をつけたらよいのかを考えました。また、これから自分の骨や歯を丈夫にするために、好き嫌いをせずに頑張ろうと思いました。
【2年生】 2023-09-15 15:31 up!
最高のあいさつ週間になりました!
今週は、あいさつ週間でした。みんなで作った「あいさつソング」を歌ったり、校内のスピーカーから歌が流れたりして、あいさつをしようという気持ちが高まりましたね。そして、あいさつ隊のみなさん、1週間、本当によく頑張ってくれました。みなさんのおかげで、朝から元気でさわやかなあいさつが野中小学校に溢れ、気持ちの良い1週間になりました。野中小学校のみなさん、これからも感じのよいあいさつをどんどんしていきましょう!!
「あいさつ つづくよ どこまでも!!」
【学校行事】 2023-09-15 09:54 up!
1 / 16 ページ