R500m - 地域情報一覧・検索

市立西天満小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区西天満の小学校 >市立西天満小学校
地域情報 R500mトップ >南森町駅 周辺情報 >南森町駅 周辺 教育・子供情報 >南森町駅 周辺 小・中学校情報 >南森町駅 周辺 小学校情報 > 市立西天満小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西天満小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立西天満小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西天満小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-01
    黄金の歯ブラシ
    黄金の歯ブラシ黄金の歯ブラシ
    今日の児童集会では、健康委員会の子どもたちが劇の発表をしました。怪盗キッドによって盗まれた健康ランドのシンボル「黄金の歯ブラシ」を、名探偵コナンとその仲間たちが力を合わせて取り戻すというストーリーです。フロアーで見ている子どもたちも一体となって、ハッピーエンドを迎えました。
    【学校日記】 2024-06-28 18:43 up!
    6月28日
    「サーモンフライ 豆乳スープ きゅうりのバジル風味サラダ コッぺパン いちごジャム 牛乳」
    【給食日記】 2024-06-28 14:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    ほけんだより 7月号
    ほけんだより 7月号6月24日
    「鶏肉のてり焼き みそ汁 魚ひじきそぼろ ごはん 牛乳」
    【給食日記】 2024-06-24 15:01 up!

  • 2024-06-24
    しろくまのジェンカ
    しろくまのジェンカしろくまのジェンカ
    1年生の音楽の時間です。「しろくまのジェンカ」を題材に、音楽に合わせてリズムを打ちながら聴く学習をしています。ジェンカのリズムに合わせた身体の動きを確かめたあと、お友だちとつながって楽しむことができました。
    【学校日記】 2024-06-23 11:02 up!

  • 2024-06-21
    救急救命講習会
    救急救命講習会中学生職場体験ゆで野菜に挑戦6月19日
    「いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 キャベツとコーンのサラダ コッぺパン アプリコットジャム 牛乳」
    【給食日記】 2024-06-20 08:26 up!
    救急救命講習会
    7月からのプール水泳学習を前に、救急救命講習会を行いました。本校の教職員だけでなく、PTAの方にもご参加いただきました。
    心肺蘇生法、AEDの使い方について、1人ずつトレーニング用の機器を使いながら、参加者全員が実技訓練によって確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    【学校日記】 2024-06-16 08:10 up!
    【学校日記】 2024-06-16 08:10 up!

  • 2024-06-16
    市役所見学 6
    市役所見学 6市役所見学 5市役所見学 4市役所見学 3市役所見学 6
    最後に、市役所職員のみなさんがお仕事をされている様子を見ながら、庁舎をあとにしました。ご案内いただいた職員のみなさん、ありがとうございました。
    【学校日記】 2024-06-16 08:04 up!
    市役所見学 5
    1階の市民ロビーでは、旧庁舎の銘板等の展示物を見学し、大阪市の長い歴史について思いを馳せました。
    【学校日記】 2024-06-16 08:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    大槻能楽堂芸術鑑賞会
    大槻能楽堂芸術鑑賞会きょうのきゅうしょく「おれ」に気をつけて書こう大槻能楽堂芸術鑑賞会
    6年生の子どもたちが、中央区の大槻能楽堂に行き、「能・狂言」を鑑賞しました。まず、能楽で使われる楽器の演奏「早笛」を聴いたあと、謡(うたい)の体験を行いました。その後、狂言「盆山」と能「高砂」を鑑賞し、伝統文化の優雅な世界を味わいました。
    【学校日記】 2024-06-12 12:23 up!
    きょうのきゅうしょく
    6月11日
    「いわしてんぷら 五目汁 とりなっ葉いため ごはん 牛乳」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    町たんけん
    町たんけん町たんけん
    2年生の子どもたちが町たんけんに出かけました。2日間に分けて、まちライブラリー北勝堂、千鳥屋宗家、なにわ翁、北村商店、和田萬、大阪天満宮の6か所をグループごとに見学しました。
    子どもたちからの質問にていねいに答えていただいたり、普段は見ることができない場所を見せていただいたりして、とても有意義な時間となりました。
    【学校日記】 2024-06-10 17:59 up!

  • 2024-06-10
    続 フッ素塗布
    続 フッ素塗布続 フッ素塗布
    今回は、なにわ歯科衛生専門学校と学校歯科医の中谷先生のご協力をいただき、4年生以外の子どもたちにフッ素塗布をしていただきました。中谷先生に見守っていただく中、歯科衛生士をめざす学生さんたちがやさしく子どもたちに接してくれました。
    【学校日記】 2024-06-10 08:22 up!

  • 2024-06-06
    学校だより 5月号
    学校だより 5月号食育・給食だより食育だより 6月きゅうしょくだより 6月R6 第1回 学校協議会実施報告書6月の読み聞かせ 26月の読み聞かせ 1メダカがやってきました!はにわ作り体験種をまいたらこうちょうせんせいの おへやに はいったよ6月5日
    「鶏肉とかぼちゃのクリームシチュー ミックス海そうのサラダ クインシーメロン おさつパン 牛乳」
    【給食日記】 2024-06-06 08:15 up!
    6月の読み聞かせ 2
    6月の読み聞かせリストです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立西天満小学校 の情報

スポット名
市立西天満小学校
業種
小学校
最寄駅
南森町駅
なにわ橋駅
大阪天満宮駅
【大阪】北浜駅
大江橋駅
淀屋橋駅
住所
〒5300047
大阪府大阪市北区西天満3-12-21
TEL
06-6364-2222
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511002
地図

携帯で見る
R500m:市立西天満小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月29日08時16分50秒