- 2023/08/01
夏休みの学校
今日から8月がスタートしました。猛暑が続いていますが、皆様、お元気でいらっしゃいますか。体調には十分気をつけてください。
学校の畑の様子です。たっぷりの日光を浴びてぐんぐん大きくなっています。
- 2023/07/26
職員研修 「不祥事撲滅研修 他」
講師の方々に来ていただき、特別支援教育、教育相談、不祥事撲滅、人権教育の研修をしました。どの研修も学びや気づきが多く大変有意義な研修でした。自らを振りかえりながら、特別支援や教育相談などの知識を増やし深め、良い教育ができるように学びを続けていきます。
- 2023/07/24
職員研修 「消防訓練」
大津北消防署志賀分署から3人の消防士の方に来ていただき、消防訓練をしました。お話を聞き、実際に二階の会議室で火事が起きたことを想定して避難訓練をしたり、消火器を実際につかったり、校内の設備を見て回ったりしました。煙を充満させその中で逃げる訓練もしました。もしもの時に、的確に判断し素早く行動できるようにするための大切な訓練です。
とても痛ましい悲しい水の事故が起こっています。慣れている所でも水辺の事故は、命に関わります。危機管理意識を高く持ち、どうか安全に気をつけて元気に過ごしてください。
- 2023/07/24
職員研修 「道徳教育 ICT活用」
夏休みに入り、教職員は研修に励んでいます。道徳教育研修と、ICT活用研修の様子です。道徳教育は、道徳主任から「授業づくりのポイント」についての話を聞き、グループで考え話し合いました。ICT活用については、ICT支援室から講師の方に来ていただき、iPadを使いながら授業や校務での使い方について学びました。2学期からの教育活動にいかしていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。