- 2023/09/22
昼休みの草抜き大会 2
今日は、1、2年生が校外学習なのでその他の学年での(5年生中心で)草抜き大会でした。抜いた草の土を払って一輪車に乗せ運んでくれます。少しずつ運動場はきれいになってきました。「いつも家で草抜きやっているから慣れてます。」と黙々と草抜きをしてくれる子もいました。運動会が楽しみです。きれいにしてくれた皆さん、ありがとうございました!
- 2023/09/21
昼休みの草抜き大会!
昼休みの時間に、「草がいっぱいの運動場をきれいにしよう!」との呼びかけで、草抜き大会を実施しました。自主的に「草を抜くぞ!」とやる気満々で集まった子どもたちが一生懸命に草を抜きました。すっかりきれいになりました・・・とまではいきませんでしたが、土の部分が増え走りやすくなりました。昼休みに草抜きをして運動場をきれいにしてくれた皆さん、ありがとうございました!!
5、6年 体育
5年生と6年生は、びわこ成蹊スポーツ大学の先生に来ていただき、運動会に向けての練習を開始しました。ダンス専門の先生に指導いただき、時間が経つにつれて、目に見えて上達していく姿が印象的でした。
6年 国語
国語では、「いちばん大切なもの」をテーマに対話をしました。グループを3回変え、対話を重ねました。「友だち、家族、時間、継続すること、自分、趣味」などさまざまな意見が出て、交流できました。
レイカディア大学 剪定作業
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。