- 2023/12/06
6年 理科「てこのはたらき」
理科の学習では、「てこのはたらき」について学習しました。長い棒を使って重いものを持ち上げたり、「支点、力点、作用点」という用語を知ったりしました。次の実験では、てこが水平につり合うように重りをつるしました。つるす位置と重りの数の規則性に気づくことができました。
- 2023/12/06
4年 マット運動
前転や跳び前転などいろいろな技ができるように工夫して、これまで楽しく練習してきました。学習のまとめとして、技の発表会をしました。練習してきた得意な技を組み合わせて連続技に挑戦しました。
- 2023/12/06
2年 お話会
地域の重田さんから絵本の読み聞かせをしていただきました。まず始めに、ろうそくをつけ読み聞かせの雰囲気作りです。毎学期、来ていただいているので子どもたちは、楽しみに待っていました。しっとりとした雰囲気で真剣に聞き、想像力豊かに絵本の世界に入り込んでいました。重田さんありがとうございました!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。