9月の掲示板飾り作り
2023/09/05
なのはな学級の子供たちが集まって、掲示板の飾りを作っていました。製作するものごとにグループに分かれ、分担して十五夜の様子を再現してくれています。もう1時間取り組みがあるそうで、出来上がりが楽しみです。
また、今日から給食がスタートしました。今日はハッシュドポーク、明日はカレーで、子供たちの人気メニューが続きます。
6年生学年集会
2023/09/05
2時間目に6年生が大教室に集まって、学年集会をしました。2学期はたくさんの行事があり、最高学年として学校を動かしていってくれる子供たちです。個人として2学期のめあてをもってスタートしていますが、学年としてどんなめあてをもつのか、話し合いました。修学旅行もあるので、9月からは5分前行動を心がけていこうと、先生の話もありました。6年生の活躍を期待しています!
子供たちの声が学校に戻ってきました。今日は1時間目から始業式があり、2年生、4年生、6年生の児童が代表で夏休みの思い出や二学期に頑張りたいことなどを発表してくれました。また、夏休みの大津っ子未来会議での運営委員会の子供たちの様子や、納涼祭でのブラスバンドの発表会の様子もテレビで放送されました。その後10時に、大津市全体で行われるシェイクアウト訓練を行いました。緊急地震速報に合わせてしっかり行動した子供たちです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。