4月24日(月)②
5年生が図書室で本の貸し出しです。せっかくの連休です。一人少なくとも1冊は本を読みましょう。
4年生は国語科の学習です。新しい学級、先生にも慣れてきたせいか、落ち着いて学習に取り組めています。
2年生は算数科の学習です。2桁の計算に取り組んでいました。少しずつ内容が難しくなっていきます。分からないことは遠慮なく先生に聞きましょう。
4月24日(月)
今日は朝から少し肌寒い一日です。4月もあと1週間。5月になると端午の節句、5日は子どもの日です。城池の周辺には可愛い鯉のぼりが飾られています。GWももうすぐです。
廊下の水槽にメダカが育てられています。明るい光が当たって、美しく輝いて見えます。
職員室前廊下に「志津わんぱく協働合校 子どもスタッフ募集」のポスターと昨年度スタッフの皆さんが作った新聞を掲示しています。いろいろ体験できて楽しいそうです。興味のある人はぜひ参加してみてはどうでしょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。