本日のリレーカーニバルには多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。令和6年度がスタートし、5月も終盤に差し掛かりました。登校下校とも保護者の皆さま、地域の皆さまの見守り、ありがとうございます。令和6年度の合言葉「目指せ!WELL-BEING(ウエルビ-イング)」今の自分、友だち、学級、学校、地域がよりよくなるためがんばる河西っ子の育成を目指して河西小教育を進めていきます。
2024/05/22
本日開催のリレーカーニバルにはたくさんの保護者の皆様の応援をいただき、ありがとうございました。
勝負にこだわり、仲間を応援し、結果を次に生かせるように指導してまいります。
リレーカーニバルへの取り組みを通して、体を動かす楽しさを感じ取れることや学級の連帯意識を高めることを主な目的にしております。子どもたちの状態によっていろいろな参加の仕方があることをお知りおきください。
2024/05/21
リレーカーニバルの練習などで運動熱が高まっていますが、この時間は静かに集中して図工の作品作りに向き合っていました。友だちのいいところを見つけて、素直に伝えられている心温まる場面に出会えました。
5年生の調理実習です。ガスの器具ではなくIHの家庭が増えてきているため、ガスコンロに火をつけるだけでも貴重な体験となっている子どももいます。慣れてしまえば何でもないようなことでも、初めてのことはだれでも緊張するものです。ぜひご家庭でも機会があれば何でもチャレンジさせてあげてください。
あなたは0040604人目の訪問者です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。