2025/07/12
■自転車大会県大会
本日、守山警察署・守山市民体育館を会場に、交通安全こども自転車滋賀県大会が開催され、玉津小学校から2チーム(8名)が出場しました。
滋賀県各地から団体12チームと個人8名の参加があり、学科と実技で競いました。
子どもたちは、緊張しながらも練習の成果が発揮できたようです。
結果は、団体2位、個人2位という輝かしい成績でした。
友だちや家族、先生など多くの人たちの応援を受けて、とてもよく頑張りました。
努力が結果につながって、満足した表情をみることができました。
守山市交通安全協会の皆さんも子どもたちの健闘をとても喜んでくださいました。
素敵な笑顔をたくさん見られた日でした。
2025/07/11
■こころのサポートプログラム
守山市では、4年生で「こころのサポートプログラム」をメンタルヘルス教育として行っています。
今日は、守山市教育委員会の先生が、授業を見に来てくださいました。
友だちの発言に対してそれをさらに励ますつぶやきがあるなど、とてもあたたかい雰囲気で授業ができていると言っていただきました。
メンタルヘルス教育は、自分の悩みや不安に付き合っていける素地をつくるために実施しています。自分にも相手にもこころがやわらかく接せられるといいですね。
これまでの訪問数:33390人
本日:3人/昨日:17人
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。